きまぐれストロール

植物、風景などを主として

各務野自然遺産の森(散策)

2007年02月07日 19時22分22秒 | Weblog
<自然体験塾(江戸時代の庄屋)
<
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
><

2月7日、今日の天気は晴天で無風状態、気温は摂氏15~16度だそうです。
これはこの地方の3月中旬の気候だそうです。

この朝、各務原市各務字車洞にある自然遺産の森へサークルのメンバーとともに散策にでかけました。
行程は自然体験塾の裏側から登り、健脚の道→展望台→大岩展望台→休憩場→くもの丘→虫と蝶の里→自然体験塾というコースで所要時間は約2時間でした。

所々険しい道があり、のぼり応えはなかなかでした。展望台からの眺めは晴天でしたがもやがかかり春霞みの状態でした。
到着後はじっとり汗ばみ快い疲れを感じ癒されました。

sakura様のソースをお借りしました。ありがとうございました。

笠松Cコース(探歩会)

2007年02月01日 20時26分47秒 | Weblog
<
トンボ池周辺
(マウスオン&クリックですのでクリックしてね。)


米野の戦いの跡

1600年の関が原の戦いは「天下分け目の戦い」として知られていますがその1ヵ月前、池田輝政を中心とした東軍が8月22日川を渡って米野に上陸し、大勝利に終わりました。これを米野の戦いといいます。この戦いで勝利したことで翌日からの岐阜城の戦いと関が原の戦いに勝つことができたといわれています。

<

飯沼勘平長資の墓



<

大塚権太夫の塚


<

安養山光得寺(無動寺の戦い)


<

光得寺の梵鐘


<

土岐塚

1月末日、探歩会のメンバーとともに河川環境楽園(岐阜県各務原市)を起点とした北および北西部へ散策(約7~8kmの距離)に出かけました。
途中、眼にした旧跡や風景など歩いた行程に沿ってブログUPしてみました。

余談ですが、そもそも探歩会なるものは「郷土の各地を探訪し知識を高め、喜びを見出し併せて健康増進をはかる。」のを目的としております。
もちろん会員相互の親睦も図られます。月2~3回ですが楽しいひと時を過ごすことが出来感謝しています。

          (画像3枚目以降はフルスクリーンですのでクリックしてね。)