きまぐれストロール

植物、風景などを主として

歴史街道を歩いて⑤-A【大湫宿(オウクテジュク)より大井宿へ】

2006年08月31日 16時08分31秒 | Weblog
  
深萱立場付近(大湫宿方面へ至る) 中山道(大井宿までのほぼ全行程の道のり)

槙ヶ根追分

(画像クリックしてね。)

西行塚五輪塔


 

JR中央線武並駅にて下車、タクシーにて出発点である中山道深萱立場(大湫宿から大井宿までの中間点)へ到着。
地元のボランテアの案内により大井宿めざして(約9KMの行程)中山道の山間の木立をぬってひたすら行進しました。
途中、他にも藤村高札場、三社灯篭、殿様街道、姫御殿跡など見聞しました。
JR恵那駅でいっときの休息をとり、大井宿へ再スタートしました。


醒ヶ井のバイカモ(梅花藻)

2006年08月28日 08時08分35秒 | Weblog
地蔵川 清流万燈流し
バイカモ(キンポウゲ科)

(画像クリックしてね。)
バイカモ(水生多年草)


伊吹山のお花畑に登った後、中山道の宿場街でもある醒ヶ井のバイカモを目指して足を伸ばしました。
湧水を源流とする地蔵川のバイカモは清流でしか育たないそうです。
丁度、当日は地蔵盆の行事があり、夜にはこの川で子供たちの成長を願って万燈流しが行われます。
川沿いに植えられたサルスベリの花が落ちて、バイカモの白とサルスベリの紅で彩られていました。
例年より花が多く9月中旬までは見られるとのことでした。


伊吹山のお花畑

2006年08月27日 07時20分39秒 | Weblog
伊吹山のお花畑(2度目)
初回から2週間後のお花畑
芭蕉の句
西遊歩道
サラシナショウマ1
サラシナショウマ2
アキノキリンソウ
アサギマダラ
タムラソウ
ススキ
コイブキアザミ
ベンケイソウ
チョウ
トリカブトアサギマダラノリウツギエゾフウロ

<

友人とともにアサギマダラとの出会いを求めて、今月2度目のお花畑を見に行きました。
1度目のお花畑の主役は「シモツケソウ」でしたが,今回の花の主役は「サラシナショウマ」に変わっていました。
花の多さは相変わらずでしたがアキノキリンソウ、タムラソウ、ススキなどの花々で秋の装いになっていました。
お山の急激な自然の移り変わりの速さに驚ろかされました。

アサギマダラとの再会はやはり前回同様、「東遊歩道コース」でラッキーにも出会うことが出来ました。
そのチョウの飛ぶ姿は軽やかな踊り子を思い浮かべさせる優雅さに瞬時、我を忘れるほどでした。
 

伊吹山のチョウ

2006年08月16日 18時53分21秒 | Weblog
伊吹山のチョウ
高山のチョウ
アサギマダラ
キマダラヒカゲサカハチチョウ1サカハチチョウ2アサギマダラ1アサギマダラ2
<

伊吹山は花の名山として知られていますが、偶然にも珍しいチョウである「アサギマダラ」を撮ることが出来ました。
他のチョウであるキマダラヒカゲ、サカハチチョウもほとんど同じ場所である山頂からの「東遊歩道コース」で出会うことが出来ました。
本当にラッキーな日でした。

伊吹山のお花たち

2006年08月13日 07時07分01秒 | Weblog
伊吹山のお花畑
夏のお花たち
アサギマダラ
ヨツバヒヨドリクガイソウシモツケソウパラグライダーで舞うサラシナショウマ
<

夏の伊吹山に行きました。 やはり何といっても花の種類の多いのには驚かされます。
花の主役は「シモツケソウ」です。  山頂に広がる花の姿はまるでピンクのジュウタンのようでした。
偶然にも、ヨツバヒヨドリに羽を休めていた海峡を越えて長距離を旅する蝶として知られている「アサギマダラ」を撮ることが出来ました。
お花畑を十二分に楽しんだ上、珍しい蝶にも出会うことが出来ほんとうにラッキーな日でした。

高峰高原(浅間連峰)への旅

2006年08月03日 13時28分31秒 | Weblog
中央道で待機中の観光バス高峰高原ホテル(宿泊)

8月1~2日と観光バスで浅間連峰の1つである標高2,000M超の星降る雲上のリゾート、高峰高原へ行ってまいりました。高峰高原ホテルにはPM3:00前には到着しました。
少し時間に余裕があったので周辺を散策。一歩外に出ると県境をまたぐ地点にあり道路を挟んで向こうが群馬県嬬恋村でした。
自然環境はどこを歩いても高山植物で満ち溢れていました。夜空は文字どうり、満天の星空でした。

池の平湿原
高山植物の宝庫
木道
シモツケソウ
ニッコウキスゲ
トリアシショウマ
鏡池
中央付近の木道
コキンレイカ
ヤナギラン
ヤマオダマキ
クルマユリ
ウスユキソウ
ヒメシャジンジャコウソウコマクサクガイソウ

翌朝、ホテルからバス移動で約20分池の平湿原に到着。観察できる開花中の高山植物だけでも数知れず、花園の中、
数時間がアッという間でした。  満足度120%でした。