きまぐれストロール

植物、風景などを主として

久屋大通庭園・フラリエ

2016年12月26日 09時43分00秒 | Weblog

12月25日晴。名古屋市中区にあります「久屋大通庭園・フラリエ」のイルミネーションを

見に行きました。たまに、名古屋へ出てくるとその人通りの多さと車の渋滞の酷さに驚かさ

れます。「久屋大通庭園・フラリエ」の賑わいも大変なものでした。

 

       今年は、これが最後の掲載になるかと思われますが、

       新年にはより良いブログにしたいと考えてますので

          よろしくお願いいたします。

栄の地下街の中心地にある「クリスタル広場」が何十年振りかでリニューアルされ
ていました。
 

近寄って眺めてみました。なかには、通路を通っている方もみえました。

久屋大通りに沿って矢場町方面へ。前方のビルは「マツザカヤ」となっていました。

 

久屋大通庭園・フラリエの入口

フラリエの広場

フラリエのウオーターガーデン

フラリエのアジアンガーデン

 フラリエの広場

フラリエ・ウオーターガーデンのイルミネーション

フラリエ・ウオーターガーデン

フラリエ・ゲート方面

フラリエ・カボチャの馬車

フラリエ・若い人達が記念写真を撮影するために行列をつくっていました。

フラリエ・エントランスガーデンの通路を出る。

久屋大通りでは名古屋クリスマス・マーケット開かれていました。

クリスマスマーケットは、このような賑わいでした。

     

  クリスマスマーケットのシンボルタワー、種々の色彩が綺麗でした。

前方にテレビ塔

栄の中心街にあるオアシス21

オアシス21

名古屋駅前・JPタワー館内のイルミネーション

名古屋駅前のイルミネーション

名古屋駅前のイルミネーション

     

     ナナチャン人形もクリスマ衣装に衣変え

     

     ビルの照明がクリスマスツリーとなってました。

 

 

 

 


138タワーパーク・イルミネーション

2016年12月21日 07時45分45秒 | Weblog

12月18日(日)晴。期間2016.11.12~12.25まで、点灯時間17:00~21:00

開催される催しに愛知県一宮市まで行ってまいりました。大勢の人達で大変にぎわっていました。

新年度においても、2017年1/1~1/3及び1/7(土)~1/9(月祝)もイベントが開催されます。

毎年、ここの大がかりな、イルミネーションを楽しみに観賞させてもらっています。

RIVER つながるいのち

川の恵みに感謝し、いのちの尊さを感じる。鮮やかな光の空間をつくります。

テラスリバー

川の上流部の流れをイメージしたステップエリアです。多くの色を使って川の流れ

落ちる様を表現したイルミネーションです。

レインホール

雨の恵みを受け樹木が緑鮮やかに輝いています。

虹と滝のタワー

いのちの木

生命観あふれる躍動を感じる樹木のイルミネーション

大河

川の下流をイメージしています。

水上都市

川の恩恵を受けた人々が住む豊かな水上都市をイメージしています

水上都市の頂上の塑像

水上都市の階段から大河方面へ

いのちの泉

川から生まれた神聖な泉を間接的な光のイルミネーションで描きました。

トンネル

タワー周辺の花園

     

     138タワーパーク

     

     138タワーパークの屋上から見たイルミネーション


日本ラインうぬまの森

2016年12月14日 08時16分23秒 | Weblog
12月10日晴。昨年の12月15日掲載の通り、12月9日前後の「日本ラインうぬまの森」
 
まだ々紅葉が楽しめると記載しました。今年はどうなのかと思い12月10日に出かけてみました。
 
結果は残念ながら、ダメでした。昨年、紅葉が見られたところは、すでに殆ど落葉し終えていました。 

日本ラインうぬまの森の石碑

中山道一里塚

右側、展望台方面へ

この辺りが、昨年は紅葉が見られたところ

展望台からの眺め、雲にかすんで御嶽が見えない

展望台から、国道R21号線とR21号線をはさんで隣接する里山

展望台から隣接する里山

展望台から泥池方面へ(1)

展望台から泥池方面へ(2)

 この木のまえで右折し道路をはさんで泥池入口へ(3)

 入口付近で振り返る

泥池の休憩所

泥池(1)

泥池(2)」

泥池(3)

泥池(4)

泥池の周囲、この木だけが真っ赤に紅葉していた。(5)

かっこ池

駐車場の付近


播隆さんの名号碑巡り

2016年12月07日 08時24分49秒 | Weblog

12月4日(日)晴のち曇。南無阿弥陀仏と播隆上人が書いた文字を石に刻んだ播隆名号

碑は岐阜県(59)愛知県(16)長野県(6)滋賀県(2)の計83基が現在確認され

ています。「里の播隆」の足跡を訪ねる播隆さんの「名号碑巡り」は4回目になります。今回

は美濃の各地を巡りました。順路は遠方から近場(太田宿)へと企画されていました。

    私は初めての参加となります。5回目は来年3月の予定です。 

 東白川村・道の駅・クオーレの里で一休み

白川茶の発祥の地と書かれていました。

四つ割の南無阿弥陀仏碑:珍しいので特別に後学のため寄り道して見てきました。

東白川村役場前・後方はJAめぐみの東白川支店

4つ割の南無阿弥陀仏碑の説明板 

東白川村越原大明神・弘法堂

播隆上人の名号碑:弘法堂の右前にあります。

道の駅・茶の里で一休み

七宗町神淵寺洞・播隆上人の名号碑

 

阿弥陀堂→寺洞公民館

川辺町比久見:播隆の名号碑

川辺町比久見の「 弘法堂」

中川辺天神東・ 弘法堂

中川辺天神東・弘法堂の裏側に建立

 美濃加茂市下米田今(馬串山):播隆上人の名号碑

太田本町「祐泉寺」:播隆上人の墓

播隆上人の名号碑

 

 

 

 

 

 

 


かかみがはらDEウォーキング2016

2016年12月01日 10時33分01秒 | Weblog

11月27日(日)曇のち小雨。各務原市で毎年実施され今回で5回目となります。河川環境楽園発着となり

種目コースとして、各務原大橋ごうかいコース   16km

         河跡湖公園コース       8km

         河川環境楽園ほのぼのコース  1.2kmとありました。(片道のみ)

         全員で1,500名程度の参加者があり全員完歩されました。

私は家族連れで、8kmに参加しましたが、出発時間は10時10分でした。

概略コースは、河川環境楽園→川島大橋→河跡湖公園→河田橋→大野極楽寺公園→138タワーパーク

→平成川島橋→河川環境楽園。

    途中で小雨模様になりましたが、皆さん、元気に楽しんで歩かれているようでした。

集合場所:河川環境楽園内、自然発見館横にある芝生広場

ゲスト 池谷直樹:モンスターボックス23段世界記録保持者

開会式に先立って、モンスターボックスの記録を作った時の話とウォーキングをする時

の準備体操を参加者とともに体を使って上手に指導されました。

市長から開会式のご挨拶

10時10分に8kmのスタート

河川環境楽園の観覧車

右側は木曽川と堤防上を川島大橋に向かって歩く参加者

川島大橋を渡る

川島会館

川島会館すぐ横にある、河跡湖公園

河跡湖公園内

河跡湖公園内

木曽川の南派川に架かる河田橋

138タワーパーク内のサイクリング・ウォーキングコース1

138タワーパーク内のサイクリング・ウォーキングコース2

138タワーパーク内のサイクリング・ウォーキングコース3

138タワーパーク内

138タワーパーク内

平成川島橋

平成川島橋からの木曽川

もうこの橋を渡り左折すればゴールです。 スタート地点がゴール地点でした。

ゴールの到着時間は:休憩しながらの時間ですので13時半頃でした。