きまぐれストロール

植物、風景などを主として

前渡不動山と各務原浄水公園

2014年07月08日 06時45分08秒 | Weblog

7月2日、晴天、好例の探歩会で岐阜県各務原市にある「前渡不動」と道路を隔てて隣接する「浄水公園」

へ 行ってまいりました。 前渡不動の広場では、歴史的な大事件、「承久の乱」承久3年(1221)の供養塔

があります。 こんな身近な所で川を挟んで戦いが行われ、ここに「承久の乱合戦供養塔」(市指定・重要

文化財)があることは、あまり知られていない。  今はほとんど訪れる人もなく、忘れられた存在です。

      その後、浄水公園では四季折々の草木や 浄水場から処理後の水路などを観察。

    今回、歩数は約7,000歩。 担当班から次回の「活動場所の説明」があった後、家路に着く。

      

             

               承久の乱合戦供養塔(市指定・重要文化財)

                   前渡不動の入り口付近の広場

                   承久の乱 両軍対陣図

                       対陣図の説明板

                承久の乱と魔免戸(前渡)の戦い説明板(1)

                 承久の乱と魔免戸(前渡)の戦い説明板(2)

 

        前渡不動の入り口                      前渡不動へ登る会員達

                                     矢熊山(標高87.5m)の頂上にある前渡不動

 

 

          前渡不動の本堂                    真言宗 醍醐派   矢熊山・佛眼院 

                                                

               

                      矢熊山頂上(標高86.5m)

                 真正面は岐阜基地方面(各務原市内中心部)

             

                  前渡不動の道路を挟んで前にある

                      魔免渡市杵島神社

                  魔免渡市杵島神社弁財天由来  

 

【これより各務原浄水公園】

各務原浄水公園は、岐阜県浄水公社が管理する各務原浄化センター内の公園です。下水処理場のイメージ

を一新し、四季を通して、種々な花が見られ、またスポーツ施設や広大な芝生広場などが見られる。  

               

            四季の森・説明板                         アガパンサスの群生

                                              すぐ右横はスポーツ施設

   

     アガパンサスの中央にカサブランカが咲いて             ログハウス前の風景

              いました。

   

             前渡の渡し                        前渡の渡しに架かる「さるおばし」

         後方に石垣がみられる。

 

 各務原浄水公園から一度出て対岸の堤防から     対岸の堤防下にある浄化後の水路出口付近の一つ。

    浄化センター方面の風景をみる

              

                          水路出口付近の池

            この付近では、川藻が生え、シロハエと思われる魚が群れていた。

                     浄化後・水路の説明板

【再び浄水公園内散策】                    

  

             桜並木                                バラ園

  

      池の周りに睡蓮とガマの穂                        赤色の睡蓮

 

        池の周りにアジサイ                    ホタルの観察舎・ビオトープ水路

  

           広大な芝生広場                           タイサンボクの花

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿