机の上

我、机の上に散らかった日々雑多な趣味(イラスト・劇画・CG・模型・HP・生活)の更新記録です。

去年の今頃

2024-01-29 14:34:24 | 日々是茶飲み話

 ご丁寧に、去年の今頃の事の感想を書きませんかとブログの元締めからメールがくる。なるほど去年の今頃はこうであったかと感慨に耽る。

 去年の今頃は旧式ではあるがワコムのペンタブレットの習得に夢中であったのか。その後、紙描きの原稿を仕上げねばと、ペンタブから離れる。

 しかし、去年は引っ越しに、暮から正月にかけて高熱に悩まされ、今は七十二歳にして何度目かの五十肩になり腕が上がらない状態だ。

 まったく屋根の雪を降ろさなければ、家が潰れるかもしれない。アパートに越したとはいえ元家はそのままなのだ。

     


外は吹雪

2024-01-26 04:09:42 | 日々是茶飲み話

 画像は去年の今頃の記事である。元気に絵を描いている。今年はさっぱり筆が進まない。去年より雪が多いのかもしれない。それとも体力が落ちたのか。

    
  ゴミ当番も今日が最後の日だ。ゴミ置き場周辺の雪かきも苦労のひとつだ。雪道を歩くのさえ疲れる。


吹雪とキタキツネ

2024-01-25 04:24:42 | 日々是茶飲み話

 実は去年の秋深くにアパートに引っ越しをした。前の戸建ては、そのままに自分の趣味の物も置き去りで、この時期、バスと徒歩で通っている。

 今週は旧家の町内会のゴミ当番で、今日も早朝、朝の二時頃に旧家に出向いた。吹雪で雪が30センチほど積もっている。ゴミ置き場の除雪に30分ほど費やした。

 アパートから旧家まで徒歩で25分ほどだが、この時期はもっと掛かっているかも知れない。歩道は雪が積もっていて歩けないから車道を歩いた。車道は除雪されていて歩きやすい。

 途中、キタキツネ二匹に遭遇した。反対側車道を悠々と走っていった。ゴミ置き場に行く途中でも一匹と遭遇した。目と目が合い、少し緊張した。むかしは、こんなに頻繁に遭遇する事はなかった。

 絵は以前に描いたもの。さいとうたかを先生の007を意識して描いたものだ。この頃は雪で、机の上から遠のいている。あまり出来が良くないがアップする。