机の上

我、机の上に散らかった日々雑多な趣味(イラスト・劇画・CG・模型・HP・生活)の更新記録です。

日々残心

2009-11-30 22:45:00 | 楽描き
土曜日は会社の人の父上が亡くなられたので告別式に出席した。

その夜徹夜でMacの4号機の調整にたずさわるも見返り無し。
只のゴミだ2号機のG3と同等なのにはガッカリした。
G4なのにもかかわらずOSXのヴァージョンが低いのだ。

日曜日はホームセンターへ。

今日、月曜日は会社帰りのバスに乗り遅れた。

十時を過ぎるとこの頃はしんどい。

昨日、内藤が負けた。

おふくろに手紙を書かなきゃ。



正義の味方の代名詞

2009-11-23 20:48:00 | 楽描き
アメリカ映画の中で特に戦争物やアクション物で「お前はジョン・ウェインか?」といった台詞がでてくる。
ちょっと正義感ぶった奴とか、かっこつけている奴とかを皮肉っていっているのだが。
映画「ダイハード」でも敵のテロリストのボスが刑事に扮しているブルース・ウィリスに「これはこれはジョン・ウェインようこそ」というくだりがある。

時は流れクリント・イーストウッドがジョン・ウェインの後を継ぐのだろうか。
ミスター・ヒーローの
ミスター・アメリカの。映画「グラン・トリノ」のラスト・シーンのクリント・イーストウッドはかっこ良かった。
涙がでてきた。

ワサビが強くて。



日々凸凹

2009-11-22 23:48:00 | 楽描き
Windowsは壊れるしMacも不具合だし鬱が加速する。

何もする気がしない。

結局玩具なんだ扱う人間がこうだと。

パソコンなんてこの十年泡だった。

何も出来なかった。

今、頭の中にある事をどうしよう。

1995年にイラスト雑誌で初めて見たCGがどんな物なのか分かっただけでも良しとするか。

正直2005年頃にはアドビ・イラストレーターも実質筆を折った状態で紙と鉛筆に少しづつ切り換えていった。

ネットの更新もケータイからがメインになった。
なんかまた振り出しだ。
肉体は60なのに25のあの時に気持ちはタイムスリップだ。

ようは進歩していないという訳だ。

膝を抱えて丸くなっている。