机の上

我、机の上に散らかった日々雑多な趣味(イラスト・劇画・CG・模型・HP・生活)の更新記録です。

日々草稿

2011-11-28 23:19:00 | 楽描き

小学生の頃シャープペンシルは高価で買って貰えなかった。

煙草が三十円の時に七十円位していたと記憶する。

奥方と買い物に行った時に見つけたシャープペンシル。

六十五円也。

この細身のフォルムが劇画を描くのに相応しい。

惣菜や食料品の横に鎮座していた。

奇跡の一品だ。

最近のシャープペンシルはズングリしているモノが多いから。

今日は暖かかった。

七十五枚目。







日々草稿

2011-11-26 12:10:00 | 楽描き

しふく[雌伏]
実力がありながら、(他の人に屈従して)活躍の時を待つこと。
用例
雌伏10年

(10年などというモンじゃない50年以上だ。こんな言葉があるナンて、知らなかった。もっと早くに知るべきだった。)


しふく[至福]
この上ない幸福。

(しふく、と言えばこの言葉。
描いている時が一番幸せというのはウソだ。
ツラい。タイクツだ。)


しふく[私腹]
自分の財産・利益。

(モチロンおカネやモノも大事だけど自分にとっては絵が描ける事。
下手で未熟。
それも財産。)


しふく[私服]
制服でない、個人の衣服。
(着るモンに無頓着。
それでいて頭ン中は個性とかオリジナルとか言葉だけがグルグル回っている。
駄目だね。)


しふく[紙幅]
書く際に割り当てられた分量。

(ついでに。
こんな言葉もあるんだ。
これって何。
ネームの事?)

ネーム
ネーム (漫画) - 漫画の未完成原稿の一段階、設計図。またはフキダシ内の文字のこと。
(やるか。)







日々草稿

2011-11-16 18:19:00 | 楽描き
旧石狩街道を南下してシネマフロンティアへ。

映画「一命」を見に。

途中、おしゃれなお店。

三時二十分に出発。
六時五分前に着く。

昨日も歩いて右足首に捻挫の症状。

風邪抜けず。

机の上ははちじゅうごまいめ。

開演まで時間あり。