机の上

我、机の上に散らかった日々雑多な趣味(イラスト・劇画・CG・模型・HP・生活)の更新記録です。

電気紙芝居

2022-12-11 04:17:34 | 勝手な言い草

 電気紙芝居。テレビが早々の頃には、そういう云い回しをしていた。文明の利器に嘲笑を込めたのであろうか。では、電気を取った紙芝居とは、どんな物か今さらの説明もいらないだろうが、紙に描かれた絵で一枚一枚めくって物語りを口頭によって表現される、一種の娯楽でもあるし芸術でもある。

 昭和三十年代初頭、鼻たれ坊主は拍子木の音に導かれて紙芝居に興ずる。近所の子供達も数人集まっている。もう、この頃にはテレビは世にあったが普及率は低く坊主の家には無かった。当時は映画が娯楽の殿堂で、映画館での、その賑わいは相当なもので、いつも満員であった。

 テレビの各家庭への普及が映画業界を斜陽へと導いた。テレビが映画、娯楽の王道を駆逐したのだから電気紙芝居という皮肉もあったのかも知れない。人々の生活は、より個人的になっていった。各家庭に一台から各々の部屋に一台とテレビは普及していった。

 今日、インターネットの出現はテレビの存在を脅かしている。映画業界の斜陽という状態ほどではないにしても、視聴率は低下しているのが事実だ。個人的には要らないのが本音で、テレビ受像機よりもPCのモニターで充分というのが正直なところだ。かつての鼻たれ坊主はPCモニターにのめり込んでいる。

 テレビにネットを繋げて観ているがテレビ受像機ではなくネット用の大型モニターが欲しい。もうテレビ電波は必要がない。気が付くとテレビよりもネットを観ている時間が長い。ながらが殆んどであるから、小型モニターでも良いのだが、ネット配信の映画などは、やはり大型モニターが望ましい。

 ネットの中で映画は生きている。これは嬉しい。もぐりの個人配信もあるが、昨今では映画会社公式の配信もある。嬉しい反面、ネットには嘘の情報があり誹謗中傷もある。より個人的になり、また各々が個人チャンネルを持つ事に比例する。 誤った情報もあるが、ネットは今や娯楽の頂点である。

 テレビ業界も映画業界が斜陽になったように、ネットに駆逐され滅びるのだろうか。滅びないまでも民放の一社くらいは潰れるかもしれない。ネットも永遠とは限らない。あの時の鼻たれ坊主は考える。今に地球の半分くらいは顔面麻痺になる、そうなると電波も回線も麻痺するだろう。

 繁栄の裏には滅亡もある。今も地球のどこかで戦争があり、紛争があり、貧困がある。歴史上の巨大文明も滅亡したのだ。この今の環境もやがては一掃されるのだろうか。何もかも無くなった世の中で、生き残った人が、砂浜に棒切れで絵を描いて物語りを紡ぐのだろうか。それを波が打ち消して、また描いて・・・。。

 絵は少し修正した。

 


 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿