goo blog サービス終了のお知らせ 

G's Loft

がるるのロフト復活暫定版!
3DCGと趣味の車とかバイクの事とか色々

車検上がり

2024-12-22 21:41:33 | バイク

午前中は実家で年賀状作成。

オカンとその友人の分を印刷する。

午後松本へ。
中央道諏訪湖SAで休憩。
風が冷たい。
諏訪湖が凍るほどではないが。

この辺もチラチラと雪が舞うが、積もるほどではないな。
かなり寒いが、頑張ってB-Kingを受け取りに行くか。
この後また寒くなるに決まってるからね。

自宅から、代車のMT-25で出発。
ネイキッドなので、盛大に風を受けて、寒い。
途中でガソリン給油。
まあ500cc位しか入らなかったが。

赤男爵に到着。
ストーブに当たり、コーヒーで暖を取る。
車検上がりのB-Kingを受け取り、家までもう少し。
脚まで冷えるMT-25と比べると、B-Kingはエンジンがでかいので、脚にはほとんど風が当たらない。
エンジンの発熱も、夏は辛いがこの時期は暖かくて有難い。
とはいえ、これ以上雪が強くなっては困るので、さっさと帰ろう。


MT-25

2024-12-14 18:36:11 | バイク

昨日の飲み会の後、雪が降って多少積もったので心配したが、2日酔いが治まる頃には路面も乾いてきた。
なるべく日陰を避け、交通量の多い国道を通って、B-Kingを車検に持っていく。

今回の代車はヤマハのMT-25。
カウル付きのR-25の方が良かったが、贅沢は言えない。
社外品のショートレバーがちょっと慣れないが、それ以外は調子が良い機体だ。

12000回転で36PSというなかなかハイパワーなパラツインエンジン。
7000回転以上でかなり元気に走る。
しかし、風を受けまくりなので非常に寒い。
風邪ひきそうなので、さっさと帰ろう。


車検予約

2024-12-01 21:31:28 | バイク

B-Kingの車検予約のため、赤男爵へ。
もう2年か、早いなあ。
まあ、あまり乗っていないので、消耗品の減りも大した事は無い筈。

2階の展示コーナーには、スズキのツアラーが1列に並んでいる。
3型ハヤブサ、GSX-S1000GT、GSX-S1000GX。

GSX-S1000GXは、GTと同じインライン4を積んだクロスオーバーツアラー。
プレミアムな電子制御サスの乗り心地はちょっと試してみたい。

赤男爵と言えば50円コーヒー。
ここに来たら、まあとりあえず飲むよね。

予約は出来たが、再来週か。
雪降らないことを祈る。

B-Kingはバッテリーがかなり弱っていたので、外して充電しておく。
これで寿命だと言われたら、交換かな。


八ヶ岳PA 夕焼け

2024-11-09 21:47:29 | バイク

今日は夕方から山梨の実家へ移動。
先週のペンキ塗りの後始末やら色々。
後は、明日の天気次第だが、出来れば浜松まで遠征しようかと。

今日も非常に寒いので、時短のために高速で移動。
八ヶ岳PAで夕焼けが見られた。
尤も、背後に見えているのは八ヶ岳ではなく、南アルプスの端っこだろう。


晩秋の候

2024-10-20 21:30:00 | バイク

今日は近場をウロウロして、GSで給油。

山の方にも行こうかと思ったのだが、この辺でも気温10℃とえらく寒く、風邪ひきそうだ。
ちょっと前までは30℃越えとかだったのに、昨日の雨のお陰か、気温が急に下がってしまった。
来月は浜松でV-Stromミーティングもあるのだが、行けるかなあ。