
おはようございます!
咳は相変わらずですが、ちょっとはすっきりして気分のいいtontonです。
ブログを始めてから、いろんな人がホームベーカリーでおいしそうなパンを手軽に作っているのを見て、私も「欲しい~!」と虫が騒ぎ出し、こないだから何度か電化製品売り場に足を運んでいました。
そうしたらますます欲しくなってしまって。
・・・もう我慢できません!!
で、夫に「HBで誰でもおいしいパンが作れるんだよ。それなのにたったの1万円!ボーナス出たし買っていいよねぇ?」
と、営業。
もちろん快諾?
です。
今、迷ってるのは、象印とナショナルどっちを買うべきか・・・?
コンパクトさと価格では象印なんだけど、ナショナルも捨てがたい・・・。
どっちっ!!?がいいかアドバイスある方はよろしくですぅ
さて昨日のお弁当は。
・ぶりの照り焼き
・豚と小松菜のオイスター風味炒め
・ミニトマト
・コーンと桜えびのチーズからめ
・ゆかり+ゴマご飯
そして今回の冷食は。
・五色揚げ by 生協でした。

咳は相変わらずですが、ちょっとはすっきりして気分のいいtontonです。
ブログを始めてから、いろんな人がホームベーカリーでおいしそうなパンを手軽に作っているのを見て、私も「欲しい~!」と虫が騒ぎ出し、こないだから何度か電化製品売り場に足を運んでいました。
そうしたらますます欲しくなってしまって。

・・・もう我慢できません!!
で、夫に「HBで誰でもおいしいパンが作れるんだよ。それなのにたったの1万円!ボーナス出たし買っていいよねぇ?」
と、営業。
もちろん快諾?

今、迷ってるのは、象印とナショナルどっちを買うべきか・・・?
コンパクトさと価格では象印なんだけど、ナショナルも捨てがたい・・・。
どっちっ!!?がいいかアドバイスある方はよろしくですぅ

さて昨日のお弁当は。
・ぶりの照り焼き
・豚と小松菜のオイスター風味炒め
・ミニトマト
・コーンと桜えびのチーズからめ
・ゆかり+ゴマご飯
そして今回の冷食は。
・五色揚げ by 生協でした。
ナショナルにした理由は、ドライイースト自動投入が出来るからです。
『これが付いてると便利だよ』とブログのお友達に言われて、『そうなのかぁ~』とあまりよくわからなかったけど決定しました。
他社とあんまり比較してないので、アドバイス的なことは出来ないけど、音は静かですよ
いよいよtontonさんもHB仲間になりそうですね
とっても楽しみです
今のものは、ナッツなども自動投入できるらしいですが、うちのものは少し古いので、ドライイーストのみ自動投入です。
私も他社と比較してないのでわからないけど、ナショナルのものはパンのミミがかりっと香ばしく焼けると聞いたことがあります。ミミがかりっと焼けたパンが好きなので、うちにはピッタリ
ホームベーカリーいいですよ♪
楽しみですね
ふわふわさんが書いているように
パンミミがカリカリ焼きあがります
うちのはドライイースト+ナッツが
自動投入できるものでした
ああ、パン焼きたくなっちゃったなぁ~(^^;
コーンとさくらえびのチーズがらめ、いいですね!
まねっこしちゃおうかな?
よかったらざっと作り方を教えてくださいm(_ _"m)ペコリ
ナショナル多いですね。やっぱり一番人気なのかな。ナショナルにだいぶ傾いてます・・・。でも、ナショナルだと1万円じゃないよね。楽天でもう少し探してみます。
ずみさんも通販で買ったのかな?
となるとやっぱりナショナルかなぁ・・・。ナショナルは良くないこと聞かないもんね。
象印は、たまにおいしくないって言う口コミ見たことあります。
後は価格・・・。
ホント、ナショナル派強し!
私もナショナルにして皆さんのお仲間になっちゃおうかなあ・・・。
ナショナルHBの会なんて作っちゃったりして・・・
ボイルえびの方がコーンと桜海老は、思いっきり思いつき料理なんで・・・。