goo blog サービス終了のお知らせ 

tontonのお弁当日記

tontonが作るお弁当。娘も息子も社会人となり家を離れ、夫と猫のはーちゃんの3人暮らし。登山とウォーキングが大好き!

鶏とピーマンの中華炒めお弁当

2008-10-24 07:25:59 | お弁当
おはようございます!

今日は朝から雨ですねぇ。
たまにはいいけど・・・。明日は晴れるらしいしっ!

今日のお弁当

・鶏とピーマンの中華炒め
・お花ウィンナ
・たまご焼
・大根サラダ+ミニトマト
・にんじんナムル
・ブルーベリー
・梅菜ご飯

・・・あれ・・・?
今朝は、ブログに何を書こうか浮かんでこないなぁ・・・。
こんなこと珍しいんだけど。

と、思ったら!

たった今、ナイスショット、ゲットですっ!

足湯とはーちゃん



この頃、朝娘に足湯をさせています。
冷え性の娘、毎年足がしもやけになっちゃうんです。

今年こそは、脱!しもやけを目指して、足湯をやっているのですが。
必ずこのお湯を飲みに来るのがはーちゃん。

温かいのがいいのかな?
それとも・・・いいだしが出ているのだろうか・・・


コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 和風チャーハン弁当と健康本 | トップ | 土曜日のお料理教室と、日曜... »
最新の画像もっと見る

20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぽよぽよん)
2008-10-24 09:31:23
tontonさんおはようございます♪

中華炒めいいですね~。
彩りもいいし、私もつくろうっとヽ(*^^*)ノ
はーちゃん、お湯のみにくるんですね。
いい出汁って…出汁って~~(@Д@;

そういえば昔飼ってたネコは
「足」が大好きで、私たち家族はもちろん、
遊びに来た友達のもずっとナメナメしてました(-_-;)
出汁が出てるのかなぁ…( ×m×)オエェ...
返信する
しもやけかぁ・・・ (ジャスミン)
2008-10-24 15:08:05
分かるわぁ・・・
私も子供の頃から「しもやけ持ち」なんですよひどい時は靴履く時も痛いし、こたつに入れば痒いし散々でしたね・・・
増してやここは東北寒いですからねぇ・・・
しもやけ用の塗り薬(ビタミン入り)けっこう効きましたよ
返信する
だしって…。 (こにゃん)
2008-10-24 15:37:03
「しもやけね~」って何気なく読んでいたら、「いいだし」って…
思わず吹き出しちゃいましたよ~
お茶飲み込んだ後でよかったわ
何がいいんだろう?
何かはーちゃんのツボにはまるものがあるのね…

今日もかわいくて彩りのいいお弁当ですね
私ももうちょっとがんばらなきゃ
返信する
雨です (うっかり母ちゃん)
2008-10-24 16:32:41
どんよりしてます。
なので、いつも以上に肩凝りが酷くて…
更年期障害ってやつですかねぇ
でも、注文していた二男のバレーシューズ(4年生のくせに26㎝)が届いて、
その大きいシューズに紐を通してたら幸せな気持ちになってきました。
少しずつ大きいシューズに買い替えてって、
将来はすんげー選手に育ってくれるかなぁ~なんて妄想したりして

さて、今日からハラマキの注文が始まりました。
3年ぶりに自分のハラマキを新調するぞー
返信する
Unknown (よぴこ)
2008-10-24 16:39:33
足湯を毎朝してるなんて健康的~(*゜∀゜)=3
下やけも対策にもなるし、血液の循環も良くなりそうですね~。

私は朝バタバタしまくっててする時間ないや・・・。
ご飯食べながらしとく?(。-∀-)

良いおダシ出てたら~・・・・!?
ダメ!ダメ!!
まだ娘チャン若いでしょ~(;´Д`)ノ???

返信する
Unknown (溝坂有)
2008-10-24 17:00:26
飲みに来るんですか~!?なんかかわいい。

ランダムブログで飛んできました。

返信する
だしって、そんなあ~ (yuttinonno)
2008-10-24 22:04:48
出汁が出るなんて、お嬢さんが聞いたら怒りますよ
それも朝の足でしょ。
夜、お風呂前の足ならともかく・・・
ってそれでも、怒るよね
しもやけですか、かわいそうですね
うちは、授業でスキー教室があるようなところなので、
小学校にはストーブがあるのですよ
中学校にはないので、ゆっちは寒くて、
冬は毎日使い捨てカイロを持っていってます。
お嬢さん、足湯の効果がでるといいですね
返信する
しもやけの時は (チーママ)
2008-10-25 07:22:27
今はないけど、十数年前までの痒いのイヤだったなあ 
やっぱ洗面器にお湯を入れて気持ちいい~ってよくやりました 熱いくらいに熱湯少しずつ足して・・・毎日続けると、何回かで治る
すっかり忘れていたけど、あの頃はしもやけ持ちならではも気持ちよさだった
猫舌はーちゃんが飲めるくらいなら、それほど熱くはないんだろうね。
お花ウインナかわいい ちっこい具を花にして賑やかになること
返信する
ぽよぽよんさん (tonton)
2008-10-25 07:51:29
う~ん・・・やっぱ塩味でしょうか??

うちのはーちゃんも足をなめに来る時あるなぁ。
犬は愛情の表現でなめるけど、猫はなめたくてなめるって感じだよね。

ささみとピーマンだと結構、中華でもさっぱりなんですよ。ちなみにしょうがも入ってます。
返信する
ジャスミンさん (tonton)
2008-10-25 07:54:18
ビタミン入りの塗り薬があるんですかぁ?
もし、治らなかったら探してみようっと。

足湯は気持ちよいようで、娘は足湯の後はまったりしてしまって。ますます学校行く気がなくなっちゃうみたい・・・いいんでしょうか・・・?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。