おはようございます
今日もすっきりした青空~
今日のお弁当
・照り焼きハンバーグ
・ホタテ貝柱塩だれ
・レタス
・ミニトマト
・スナップエンドウ
・糠漬け
きゅうり なす かぶ にんじん
・ゆでたまご
・フジッコ+ごまごはん
さて。昨日からの続き。
富士山一周ウォーキングの続き
山中湖の湖畔で放蕩とワカサギフライ(もちろんビールもね)を食べて、満腹になった
tonton夫婦。
しかし、ゆっくりもしていられません。
もう3時近く…これからまだまだ富士山駅まで10kmもあるのです。
山中湖を見ながら…。


まがもが砂浜に上がってひなたぼっこ

湖から離れてひたすら車道脇を歩きます。ここも車が多いなぁ…。
時折林の隙間から見える富士山


雪の重みでつぶれたハウス

やっぱり今年は豪雪だったのですね。
富士吉田の道の駅の隣にあった富士山レーダードームに登ってみました。

富士吉田の街並み

ドームから富士山の眺め

ここから、駅までのバスも出ているのだけど…我慢我慢。
世界遺産に登録された時はさぞかし湧いたことでしょうね
北口本宮富士山神社

昨日紹介した浅間神社は、「不二山」でしたが、こちらでは「富士山」となっています。
とうとう到着!
富士急富士山駅

こんな電車


内装もなかなか凝っているでしょ?床は木造なのですよ。いいわぁ。
電車から見た富士山

ふ~…やっぱり富士山は綺麗。
こうして5時過ぎに駅にゴールした私達。
この日はなんと!36km歩いていました。まぁ~びっくり
新記録更新かな?
次の富士山ウォークは三連休。今度は高原を歩く予定。楽しみ楽しみ

今日もすっきりした青空~



・照り焼きハンバーグ
・ホタテ貝柱塩だれ
・レタス
・ミニトマト
・スナップエンドウ
・糠漬け
きゅうり なす かぶ にんじん
・ゆでたまご
・フジッコ+ごまごはん
さて。昨日からの続き。
富士山一周ウォーキングの続き
山中湖の湖畔で放蕩とワカサギフライ(もちろんビールもね)を食べて、満腹になった
tonton夫婦。
しかし、ゆっくりもしていられません。

もう3時近く…これからまだまだ富士山駅まで10kmもあるのです。
山中湖を見ながら…。


まがもが砂浜に上がってひなたぼっこ

湖から離れてひたすら車道脇を歩きます。ここも車が多いなぁ…。

時折林の隙間から見える富士山



雪の重みでつぶれたハウス

やっぱり今年は豪雪だったのですね。

富士吉田の道の駅の隣にあった富士山レーダードームに登ってみました。







ここから、駅までのバスも出ているのだけど…我慢我慢。

世界遺産に登録された時はさぞかし湧いたことでしょうね




昨日紹介した浅間神社は、「不二山」でしたが、こちらでは「富士山」となっています。
とうとう到着!









内装もなかなか凝っているでしょ?床は木造なのですよ。いいわぁ。




ふ~…やっぱり富士山は綺麗。

こうして5時過ぎに駅にゴールした私達。
この日はなんと!36km歩いていました。まぁ~びっくり

新記録更新かな?
次の富士山ウォークは三連休。今度は高原を歩く予定。楽しみ楽しみ
