フランス語の勉強ノート

フランス語を勉強していて、知らなかったこと、忘れていたこと、発見したことなどについて書いていきます。

スキーは相変わらずの腕前なの?

2008年02月29日 22時41分49秒 | l'expression du jour
12月25日のNHKラジオフランス語講座入門編より

Tu es toujours aussi bon skieur ?
-Mon fils est devenu bien meilleur que moi.

スキーは相変わらずの腕前なの?
-息子のほうが僕よりずっと上手になっちゃったよ。

「腕前」の訳、悩みますよね。
"bon skieur"も訳すとなると悩みそうです。

超高速インターネット通信実験用衛星を日本が打ち上げ

2008年02月25日 22時20分01秒 | フランス語でニュース
Le Japon lance un satellite expérimental d'accès à internet ultra haut débit

lancer 発射する
débit (m) 流量

Yahoo Franceからのニュースです。

Le Japon a lancé samedi un satellite expérimental qui testera les possibilités d'accès à internet à ultra haut-débit et sans relais terrestre depuis presque n'importe quel point d'Asie, dans le but final de réduire la "fracture numérique".

relais (m) 中継
terrestre 地球の
dans le but de + 動詞 ~する目的で
réduire 減らす
fracture numérique 情報格差

土曜日、アジアのほぼ全域から地上の中継局なしで超高速インターネット通信ができるのかをテストするため実験用衛生が日本で打ち上げられた。この最終的な目標は「情報格差」を少なくすることにある。

La fusée H-2A transportant le satellite a décollé samedi à 17H55 (08H55 GMT) de la base de Tanegashima, dans le sud du pays, selon des images retransmises en direct sur internet par l'Agence d'exploration spatiale japonaise (Jaxa).

fusée (f) ロケット
transporter 運ぶ
décoller 離陸する
GMT グリニッジ標準時
base (f) 基地
retransmettre 中継放送する
l'Agence d'exploration spatiale japonaise (Jaxa) 宇宙航空研究開発機構

宇宙航空研究開発機構(Jaxa)のインターネットから直接中継配信された映像によると、日本の南側に位置する種子島の基地から、衛星を載せたH-2Aロケットが土曜日の17時55分(グリニッジ標準時で8時55分)に発射された。

この記事で誤字を発見!
KizunaがKikunaになっているところがあります。
菊菜、菊名、聞くな、効くなあ・・・ってどうでもいいのですが、気になってしまうんですよね、こういうのって。


パリのギャラリー・ラファイエットでのトラブル、中国で非難の的。

2008年02月24日 15時03分35秒 | フランス語でニュース
Les Galeries Lafayette sur la sellette en Chine après un incident à Paris

Galeries Lafayette ギャラリー・ラファイエット(パリの有名老舗デパートの名前)
être sur la sellette うわさの的になる
après ~に対して
incident (m) トラブル

Yahoo Franceからのニュースです。

Les Galeries Lafayette se trouvaient samedi sur la sellette en Chine après la mésaventure dans leur grand magasin parisien d'un couple de touristes chinois, de jeunes mariés, accusés à tort d'avoir voulu payer avec un faux billet et embarqués au poste de police.

se trouver (ある状態に)陥る
mésaventure (f) 災難
jeunes mariés 新婚夫婦
accuser qn de qch [de + 動詞] ~について(人)をとがめる
à tort 間違って
embarquer 逮捕する
poste de police 分署、派出所

パリのデパート、ギャラリー・ラファイエットで偽札を使用したとして新婚の中国人観光客夫婦を誤って警察に引き渡した事件に対し、土曜日、ギャラリー・ラファイエットが中国で非難の的になっている。

L'agence semi-officielle Nouvelles de Chine a indiqué samedi que Paul Delaoutre, directeur général des Galeries Lafayette, avait présenté vendredi les excuses du groupe au couple de touristes venus de la province du Zhejiang.

ギャラリー・ラファイエット・グループの経営責任者ポール・デラウートル氏が浙江省の観光客夫婦に対し金曜日に謝罪をしたと、半国営通信社Nouvelles de Chineが土曜日に伝えた。

ネタりかによりますと、警察では全裸での身体検査まで強要したそうです。


バタフライだってできるようになったよ。

2008年02月24日 11時41分19秒 | l'expression du jour
12月24日のNHKラジオフランス語講座入門編より

前回の台詞の続きです。

En plus, j'ai fait des progrés.
Je sais nager aussi la brasse papillon.

それに上達もしたし。
バタフライだってできるようになったよ。

savoir +動詞で、「~できる」を表します。
「~のやり方を知っている」と考えるとよいとのことです。

3ヶ月で6キロ痩せたんだぜ

2008年02月21日 22時36分45秒 | l'expression du jour
12月24日のNHKラジオフランス語講座入門編より

Dis donc, qu'est-ce qui se passe ?
Tu es devenu sportif !
-J'ai maigri de six kilos en trois mois.

おいおい、どうしちゃったの?
スポーツなんかに入れ込んじゃって。
-3ヶ月で6キロ痩せたんだぜ。

太ったは、
J'ai grossi de six kilos.
J'ai pris six kilos.
です。
メタボな台詞は使いたくありませんね~

前より社交的でエネルギッシュになった気がする

2008年02月18日 22時19分24秒 | l'expression du jour
12月19日のNHKラジオフランス語講座入門編より

A: Je ne l'ai pas vu depuis cinq ans. Il a beaucoup changé.
B: Je le vois souvent, mais moi aussi, je le trouve différent.
A: Comment dire ..., il me paraît plus sociable, plus dynamique.

A:あの人には5年もあってなかったのよ。すごく変わったわね。
B:私は彼によく会ってるけど、やっぱり以前とは変わった感じがするわね。
A:何ていうのかなあ・・・前より社交的でエネルギッシュになった気がする。

il me paraîtという言い方に注目です。

招く

2008年02月17日 15時10分52秒 | 語彙
12月19日のNHKラジオフランス語講座入門編に

よく友だちを招いたりしてるみたいよ。
Je sais qu'il reçoit souvent des amis.

という文章が出てきます。
「招く」というとinviterという動詞もあります。
その違いを仏仏辞書で見てみると

inviter = demander à quelqu'un de venir chez soi

recevoir = accueillir quelqu'un chez soi
accueillir = 迎える

とあります。

inviter が招待する実際の動作を表しているのに対し、accueillir は招待した結果人が来るみたいな感じを表しているのですね。

depuis と pendant その2

2008年02月16日 15時19分05秒 | 語彙
わかったつもりがやはりわかっていませんでした。
3年前にもdepuis と pendant の違いについて書いていたのに・・・。

まずはこの文。

あの人には5年もあっていなかったのよ。
Je ne l'ai pas vu depuis cinq ans.

3年前のblogの説明にあるように pendant が「期間」を表しているのなら、"pendant cinq ans"もいけるんじゃないかって思ったのですが、この文脈で pendant を使うと「5年間見続けていなかった」みたいな感じになって不自然に聞こえるのだそうです。

仏仏辞書によると、pendantは、

Indique le moment d'une action

とあり、動作の時間、時期、期間を表す前置詞であることがわかります。

たとえば

3時間テレビを見ていた。
J'ai regardé la télé pendant 3 heures.

彼らは旅行で知り合った。
Ils se sont rencontrés pendant un voyage.

pendantを使うには「動作」が肝心なんですね。

これで、Je ne l'ai pas vu のうしろにpendantが続かない理由がなんとなくわかったような気が・・・します。

主語が大事!

2008年02月03日 12時16分27秒 | フランス語あれこれ
「間違いを恐れていは外国語はうまくならない」
よく言われていることですね。
話そうとしてるんだけど、なんか頭の中が真っ白になってしまって。
たどたどしくも話したとしてもうまく伝わらないとすごく落ち込むし。
ま、それにめげていては駄目だってことなんでしょうけど。
外国語を話す道は険しいです。
フランス語なんて日本に住んでいたら話す機会は皆無に等しいですからね。

ところで、単語を並べるだけで、果たしてフランス語って通じるものなんでしょうか?
を、知人のフランス人に実験になってもらいました。
単語を並べるだけでもある程度までは通じました。
ただ主語を忘れると簡単な文でも通じにくくなるようです。

aimer musique ?

日本語の場合、上がり調子で「好き、音楽?」って言っても絶対に通じますが、フランス語では主語がないと「ん?」になるようです。
誰の話や?ってことになるんでしょうね。



アルバイト

2008年02月02日 11時41分42秒 | 語彙
フランス語版NANAを読み始めたのが去年の12月。
まあまあ進んでいます。
おそるべき漫画の威力!
コナンは1冊で挫折しましたが、NANAはなんだか挫折しないような気がします。

今日はNANAによく出てくる気になる単語をとりあげます。

boulot 仕事、アルバイト

NANAではboulot、本当によく出てきます。
たとえば、2巻でNANAの彼、ShojiがNANA宛てに置手紙をするのですが、その中にboulotが出てきます。

NANA
MOI, AU BOULOT !
JE PENSE RENTRER VERS 18 HEURES.

ナナへ
バイトに行ってきます!
帰るのは18時くらいかな。

アルバイトはpetit boulotとも言います。
また、夏休みなど長期の休みにバイトをする場合はfaire les saisonsとも言うようです。
ちなみに季節労働者のことをsaisonnierといいます。

和仏で「アルバイト」を引くと出てくるのがmi-temps。
こちらは「半日制」という意味なので、パートタイムのほうが近いのかもしれません。