フランス語の勉強ノート

フランス語を勉強していて、知らなかったこと、忘れていたこと、発見したことなどについて書いていきます。

あごが汎用リモコンになる

2007年08月23日 14時01分07秒 | フランス語でニュース
la mâchoire devient télécommande universelle

mâchoire (f) あご(chacun des deux os de la bouche dans lesquels les dents sont plantées)
télécommande (f) リモコン(dispositif qui permet de faire fonctionner un appareil à distance)
universelle 一般的な

YahooFranceからのニュースです。

Des chercheurs japonais ont annoncé avoir développé une nouvelle sorte de télécommande qui utilise la détection des mouvements de la mâchoire pour donner des instructions simples à un baladeur musical ou à un autre appareil électronique.

chercheur 研究者(personne qui fait des recherches scientifiques)
annoncer 知らせる(informer officiellement de quelque chose)
développer 発展させる(faire croître)
sorte (f) 種類(ensemble de personnes, d'animaux ou de choses qui ont en commun certains caractères)
détection (f) 検知(action de détecter)
*détecter = synonyme de déceler
*déceler = trouver quelque chose qui était peu apparent
instructions (f) (複数で)指示
baladeur (m) ヘッドホンステレオ(petit lecteur portable de cassettes ou de CD muni d'un casque d'écoute)
appareil (m) 装置(instrument destiné à exécuter un travail)
électronique 電子の(qui fonctionne en utilisant les propriétés des électrons)

日本の開発者が、あごの動きの検出を利用して音楽用ヘッドホンステレオなどの電子機器に簡単な指示を出せる新しい種類のリモコンを開発したことがわかった。

Le système se présente sous la forme d'une sorte de casque à positionner sur les tempes ou d'un accessoire à fixer sur des branches de lunettes.

se présenter 外観を呈す
casque (m) ヘッドホン(appareil muni de deux écouteurs)
positionner 定位置に置く
tempe (f) こめかみ(chacun des côtés de la tête entre l'oeil et l'oreille)
accessoire (m) 付属物(élément qui n'est pas indispensable, mais qui est un utile comple´ment)
branche (f) 枝状のもの(partie allongée et articulée d'un objet)
branches de lunettes めがねのつる

このシステムは、こめかみに装着するヘッドホン式、あるいはめがねのつるに固定されるアクセサリ式となっている。

「奥様は魔女」のサマンサが魔法を使うときに口元をちょこちょこって動かしますよね。あんな感じになると、少々怪しい気がしますが・・・・・


不定冠詞と定冠詞

2007年08月19日 18時18分47秒 | 文法
8月16日のNHKフランス語講座より

関係代名詞のまとめということだったのですが、不定冠詞と定冠詞の違いに気づかせてくれる例文のオンパレードだったので、まとめてみました。

1.ここは日本食レストランがたくさんある界隈です。
2.ここがあの超有名なレストランです。
3.それは私が訪れたいと思っている町です。
4.それは父が生まれた町です。
5.それは東京の北にある町です。
6.それは私のいとこが町長をしている町です。
7.友達にね、お父さんが医者をしているのがいるの。
8.お父さんが医者をしている友達ってあの子なの。

1. C'est un quartier où il y a beaucoup de restaurants japonais.
(話し手は当然その界隈を知っているのですが、その界隈について聞き手と初めて話す場合は、いくら自分が知っていてもunとなります)

2. C'est le restaurant dont le nom est très connu.
(話し手と聞き手の間で既に話題になっているレストランであれば、leとなります)

3. C'est une ville que j'aimerais visiter.
(聞き手は話し手の行きたいところなんて知りもしないでしょうから、uneとなります)

4. C'est la ville où mon père est né.
(出生地は一箇所のみですのでleとなります)

5. C'est une ville qui est au nord de Tokyo.
(東京の北といってもいくつも町がありますから、そのうちの一つということでuneとなります)

6. C'est la ville dont le maire est mon cousin.
(いとこが市長をしているのは一つの町しかありませんからlaとなります)

7. J'ai un ami dont le père est médecin.
(聞き手の知らない友達のことを話すのですから、unとなります)

8. C'est l'ami dont le père est médecin.
(聞き手も既に誰のことがわかっているような場合、leとなります。これがC'est un ami dont le père est médecin.となると、聞き手はその友達のことを知らないということになります)

関係代名詞がつくと、名詞は関係代名詞によって限定されるから定冠詞になると思っていたのですが、そうはいかないんですね。

頭の中に鉛筆がはいったまま55年間過ごした女性

2007年08月16日 22時46分18秒 | フランス語でニュース
頭の中に鉛筆がはいったまま55年間過ごした女性
Une femme a vécu 55 ans avec un crayon dans la tête

vécu vivre (être en vie)の過去分詞
crayon (m) 鉛筆(baguette qui contien une mine et qui sert à écrire)

YahooFranceからのニュースです。

Une Allemande de 59 ans qui avait vécu avec un crayon dans la tête pendant 55 ans, ce qui lui causait migraines et saignements de nez, a enfin été délivrée grâce à une intervention chirurgicale rendue possible par le progrès technique, comme elle l'explique au journal populaire "Bild" mardi.

causer ~の原因となる(être la cause de quelque chose)
migraine (f) 頭痛(mal de tête)
saignement (f) 出血(fait de saigner)
*saigner = perdre du sang
*sang = liquide rouge qui circule dans les veines et les artères à travers tout le corps
enfin やっと(indique qu'une chose a fini par arriver)
délivrer 解放する(rendre la liberté à une personne)
intervention (f) chirurgicale 外科手術
rendu(e) rendreの過去分詞
rendre+直接目的+属詞(形容詞・形容詞的語句) (を)~にする
âgé de ~ ans ~歳の

火曜日の大衆紙「Bild」によると、59歳になるドイツ人女性が55年間頭の中に鉛筆をいれたまま過ごしていたことがわかった。女性は頭痛と鼻血に悩まされ続けたが、技術の進歩により手術ができるようになり、ようやっと解放されたのである。

Margaret Wegner était âgée de 4 ans. Lors d'une chute, le crayon de huit centimètres de long qu'elle tenait à la main a transpercé sa joue et s'est enfoncé dans son cerveau.

chute (f) 転倒(fait de tomber)
tenir 持つ(serrer dans sa main ou dans ses bras)
transpercer 貫通する(passer au travers de quelque chose)
joue (f) 頬(chaque côté du visage entre le nez
s'enfoncer (+ dans)~の奥深くに入り込む(aller vers le fond)
cerveau (m) 脳(organe qui se trouve dans la crâne qui commande les nerfs)

マルガレット・ヴェグナーが4歳のときのことである。転んだ拍子に手に持っていた長さ8センチの鉛筆が頬にささって、脳の奥深くに入り込んでしまった。

うぇー、想像しただけでも気分が悪くなります。
55年間もよく生きてこれましたね。
ブラックジャックの師匠の先生(だったかな?)がメスをブラックジャックの体内に忘れたというエピソードを思い出しました。

ところで今回はなんとdictionnaire HACHETTE junior 8-11 ansで単語を調べてみました。
すごい!
これで最後にならないことを祈るばかりです

比較級

2007年08月13日 12時10分24秒 | 文法
7月30日、7月31日、8月2日のNHKラジオフランス語講座入門編より

比較級をまとめます。

1.形容詞・副詞の比較級

優等比較(より~だ)   :plus + 形容詞・副詞 + que
同等比較(同じくらい~だ):aussi + 形容詞・副詞 + que
劣等比較(より~でない) :moins + 形容詞・副詞 + que

Sa chambre est plus grande que la mienne.
彼の部屋は私の部屋より大きい。

Je ne suis pas aussi sportif que toi.
君ほどスポーツが好きではない。

Il mange moins vite que moi.
彼は私より食べるのが遅い。

2.名詞の比較級(こういう分類の仕方があったんですね!)

優等(より多くの~)   :plus de + 無冠詞名詞 + que
同等(同じくらいの~)  :autant de + 無冠詞名詞 + que
劣等(より少ない)    :moins de + 無冠詞名詞 + que

Elle a plus de vingt ans.
彼女は20歳を超えている。

Il a autant de patience que vous.
彼はあなたと同じくらい辛抱強い。

J'ai moins de livres que toi.
僕は君ほど本を持っていない。

3. préférer

Je préfère le café au thé.
=J'aime mieux le café que le thé.
紅茶よりコーヒーのほうが好きだ。

4. plutôt - que -

J'aime plutôt la viande que le poisson.
魚より肉のほうが好きだ。

5. même - que -

Il a le même âge que moi.
彼は私と同い年だ。

Il boit le même vin que moi.
彼は私と同じワインを飲んでいる。
(que le mienとしたのは私です・・・「私が飲んでいるのと同じ」ということなので、le mienは不可です。)

visiter

2007年08月07日 22時49分45秒 | 文法
7月17日のラジオフランス語講座より

明日はどこを見物するの?
visiterを使うとどうなると思います???

Qu'est-ce que vous allez visiter demain ?

となります。

Ou est-ce que vous allez visiter demain ?

とはならないんですね。
確かに

J'ai visité Paris.
J'ai visité le musée du Louvre.

と目的語をとるので当たり前といえば当たり前なんですが。
この文を見たとき軽いめまいがしてしまいました。