フランス語の勉強ノート

フランス語を勉強していて、知らなかったこと、忘れていたこと、発見したことなどについて書いていきます。

右派のポピュリスト、石原慎太郎が東京都知事に再選

2007年04月18日 22時51分37秒 | フランス語でニュース
Japon: le populiste de droite Shintaro Ishihara réélu maire de Tokyo

populiste 大衆迎合主義者
réélu (réélireの過去分詞)再選された

YahooFranceからのニュースです。

Le populiste de droite Shintaro Ishihara a été élu sans surprise dimanche pour un troisième mandat consécutif à la mairie de Tokyo, battant à plate couture ses treize rivaux, selon des résultats partiels.

sans surprise 順調に
mandat (m) 任期
consécutif 引続く
mairie (f) 市(町・村)長の職
battre qn à plate couture (人)を完全にたたきのめす
rivaux (rivalの男性複数形、女性はrivalale)競争相手
partiel 部分的な

途中結果によると、日曜日、東京都知事3期目として、右派のポピュリストである石原慎太郎が13人の対立候補を下し、順当に再選された。

Selon des résultats officiels portant sur environ 22% des suffrages, le maire sortant l'emportait avec 51,5% des voix contre 33,3% pour son principal rival Shiro Asano, confirmant les sondages réalisés à la sortie des bureaux de vote par les médias.

porter + sur qch (何)を対象とする
suffrage (m) 投票
sortant 任期の終了した
l'emporter (sur...) (~に)勝つ
voix (f) 票
confirmer 確かめる
sondage (m) 調査
réaliser 実行する
à la sortie de ~の出口で
bureau de vote 投票所

開票率約22%での公式結果によると、現職知事が51.5%の得票で最大のライバル浅野史郎、得票33.3%に勝ち、メディアによる出口調査通りとなった。

話題としてはすごく遅くなってしまいましたが、日本でフランス語といえばやはり彼でしょう(?)。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ナポリタン)
2007-04-19 20:47:43
へ~~、石原都知事のことなんてフランスのニュースに出てくるんだ~なんて思いましたが
ブログの最後を読んで、はっとしました!
そういえば、最近もこの問題で訴えられていませんでした?
あの発言、私は笑ってしまって、訴えたフランス人がいると聞いて、あんなんで怒る人いるんだ・・・と思いましたが、友人のフランス人に聞いてみたら、激怒でしたよ。ふうこさんの相棒さんは??
日本人が日本語にたいして同じようなことを言われてもそんなに怒らない気がするのですがどうでしょう?
やはりフランス人にとってフランス語っていうのは、誇るべきものなのでしょうね
フランス語 (fuuko)
2007-04-22 22:18:02
お友達は激怒だったんですね。
うちのは、「失礼な」って感じでした。
もちろん今回の当選は解せなかったようで、勝因をいろいろ探り、自民党と公明党が応援したせいだと教えてくれました。

日本人の場合はどの国の人が言うかにかかっているような気が・・・。
アメリカ人が言ったら受け流しそうですが、中国人が言ったら激怒しそうな人が出そうな気がします。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。