goo blog サービス終了のお知らせ 
monologue
夜明けに向けて
 



昨日のBS11「INSIDEOUT」は税と社会保障の一体改革の行方についてだった。
去年の7月、国民の期待を裏切った民主党がどれだけ負けるかというだけの参議院選挙が終わって、民主、自民、公明の三党合意で「社会保障と税の一体改革」という触れ込みで消費税率アップを可決したけれど、公共事業には予算が厚くなり、肝心の社会保障はどんどんカットされ置き去りになっているという。実は「公共事業と税の一体改革」でやはり社会保障という言葉は税金を上げるためだけの題目として使用されただけだったようだ。来年の4月、実際に消費税率が引き上げられる時に国民は反乱を起こさないのだろうか。
fumio


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )