goo blog サービス終了のお知らせ 

ケンミジンコのうた

平和な日々の暮らしを綴った日記です

様々な意見

2017-05-29 | お勉強
私が今通っている大学院には、相談センターが併設されていて
悩み事のある方々が相談に来られます。

対応するのは勉強中の大学院生ですが、
週に1度、皆で集まって、個々の相談者さんについて話し合う時間があります。
(個人を特定できる情報は削除した上で)

毎回、活発な議論が交わされて、様々な意見が出ます。
私はまだ大人しく聞いている方ですが、
一つ、気が付いたことがあります。

私と同じ視点の人、同じ意見を持っている人が、一人もいないのです。

え、そんな見方があるんだ、と感じたり、
ちょっとそれは違うんじゃないの~と思ったり、
発言の意味が分からなくて眠くなったり・・・。

自分と同じ見方をしている人がほとんどいないのは、寂しくもあります。
でも、私はこう思います。

 人の意見は、本当に様々で、誰ひとりとして同じものはない。

 そんな人の意見に左右されていた自分は、馬鹿げていたなあ。

 人の意見は気にせず、自分が好きなように生きてよかったんだ。

 人の意見に頼って人生の選択をするのは、本当に危険だわ!!

同じ一人の人間についての意見なのに、こうも様々な意見があるとは。
自分についても同じで、私という一人の人間を、色々な人が色々な風に思っているだろう。
でも、それをクヨクヨ思い悩むことはないんだ。

自分は自分の意見を大切にすればいいし、
自分と違う意見の人がいても、それは当たり前なんだ。

今はそう思っています。



にほんブログ村

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (cfernonnon)
2017-07-10 10:15:56
こんにちは。

今月から新コースに移行したのですが、今のところクラスメートはいなくてプライベートレッスンになりそうです。

前のコース(1クラス5名まで)では2~3人クラスメートがいました。数回を除いて私以外は男性!

ひとつの文を訳すにも、みんな違う訳になる。

「違っていいんですよ」
「ひとと比べないことです」
「比べるなら、過去の自分と比べてください」

そんなコーチの言葉がとても温かく響きました。
いい言葉に出会えたなぁと感謝です。

>私と同じ視点の人、同じ意見を持っている人が、一人もいないのです。

そうした発見を新鮮に受け止め、糧にしていけたらなぁと思います。
返信する
cfernonnonさんへ (ミジンコ)
2017-07-13 19:20:52
cfernonnonさん、こんにちは!
コメント、ありがとうございます!
(すみません、見落としていました)

>「比べるなら、過去の自分と比べてください」

素敵な言葉ですね。
いいコーチだったんですね。

お互い、自分のペースで楽しく勉強していきたいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。