ふくちゃんの絵日記

バイク等での旅行記や、日常生活で感じたことを、絵(写真)に描けるものは描き(添付)絵日記風にしたいと思います。

☆田植え体験!

2013年05月18日 | 日記
 Photo_3
 5月7日、田植えの日である。
 現地に9時集合とのことで、自宅を出たが連休明けもあって渋滞して若干、遅刻した。
 代掻きが終わった水田を間近に感じたのは初めてである。
 水を張った田は、周囲の山の緑や周囲の風景を写し、美しかった。
 稲苗の手配も終わり、運搬車で三枚ある水田に運搬した。
 田植え機のエンジンを始動させ、稲苗を装着し田植えが始まった。
 間近に観る田植え機の動きに私は感心した。
 田植えする人間の”手”に相当する部分は正確に稲苗を掴み、そして規則正しい間隔で植え付けていた。
 「苗が余るなぁ! 少し多く植える」と指示がとんだ。
 お聞きすると「植え付ける本数や間隔を調整出来る」とのことで、田植え機の性能に再度、感心したことであった。
 田の形状や機械の動作範囲で植え付けが出来ない箇所は”手植え”で行った。
 今日の絵日記の絵(写真)は、その動作に感心した田植え機と田植え中の”絵(写真)”とします。
コメント    この記事についてブログを書く
« ☆テーブル完成 | トップ | ☆東京湾アクアラインへの旅 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。