ふくちゃんの絵日記

バイク等での旅行記や、日常生活で感じたことを、絵(写真)に描けるものは描き(添付)絵日記風にしたいと思います。

ウォーキング

2024年06月08日 | 日記

 ウォーキング(をすること)を、控えている。

 右膝に違和感があって「整形外科医」を受診した。

 医師・曰く「一万歩(を歩くの)は、多すぎるのでは・・!」との事(診断結果)であった。

 しかし、違和感も無くなっていた事から、体力維持を優先し(隔日の)一万歩を維持していた。

 最近になって、階段を登る時・右膝に違和感(体重を支えられない感覚)を覚えた。

 「歩けなくなったら、何にもならない・・!?」との思いから(ウォーキングを)中断している。

 しかし、体力の維持も”大事”である。

 そこで・過去に「バイクに乗り続ける体力維持」の為に購入した”ローイング・マシン”は、如何か・・?と思った。

 NETで調べてみた・・ ローイング・マシンは、膝に負担が大きいのか・・? に、ついてである。

 ウォーキングより、負担は少ない事が分った(理解した)

 久し振りに、使って(運動して)みたが、全身運動で、運動量は(ウォーキングより)大きい事を再認識した。

 Harleyに乗り続けたい為に、購入していたマシンの、再登場となった。

 バイクに乗るのに、何故・体力維持が必要なの・・だってか? 

 バイクは”転倒るよ!” 転倒したら起こさなければ成らい。

 体力は要るよ・・!

コメント    この記事についてブログを書く
« 定例 | トップ | 無ければ造ってやれ! »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。