goo blog サービス終了のお知らせ 
育毛の道案内人が綴る事実・現実
育毛を考えるなら、事実と現実を知りましょう。発毛・抜け毛で頭皮と心身を壊して毛を無くしている事実と現実があります。
 



【薄毛の人の頭皮に育毛剤の効果は・・・】

薄毛の人の頭皮って、どうなっているでしょう?これが分からないと、本日のテーマの真意が伝わりません。それを理解するには、薄毛の進行パターンを見るとよく分かります。

多くの人はいきなり薄毛になったと思っていますが、その前の段階があります。
それは、以下のように頭皮がなってきているのです。

第一段階:髪の毛に元気が無くなってきて、ヘナっとしてしまう。

こんな状態に髪の毛がなると、セットできなくなってくるので、ワックスやジェル、スプレー等のヘアケア製品を使って、毛をまとめたりフンワカするように見せたりして、何とかセットできるようにする人がほとんどです。

中には、腰が出るシャンプーを使う人もいるでしょう。

髪の毛に腰が無くなるとか元気が無くなるのは、毛を作る組織の働きが悪くなってきたからです。このことは想像すれば誰でも理解できると思います。

何故、毛を作る働きが悪くなるのか?
それには、2つの理由があります。

  1. 頭皮が弱って、毛根への血行・血流が落ちてきて毛母細胞の働きが悪くなってきている。

  2. ビタミン・ミネラル・タンパク質が不足していて、栄養が十分でなくなっている。


【育毛剤の効果が効く時がある】

頭皮が弱って血行・血流が悪化している場合でも、比較的その弱りが浅い場合には育毛剤の効果が効いて、もとように毛に元気が出てセットが決まるようになります。

また、頭皮が弱っているのではなく、単にビタミン・ミネラル・タンパク質不足だった場合は、食習慣を考慮すれば、元のように毛は戻ります。ところが、ここで育毛剤の効果に頼ったケアに取り組む人が少なからずいらっしゃるのですね。全くの畑違いのケアになりますから、育毛剤の効果が効くことはないですね。

そればかりか、その育毛剤の効果が負担になることが往々にしてあるのです。畑違いのケアに取り組んで、その効果が強ければ強いほど、頭皮にとっては負担になってしまうのですね。

頭皮の血行・血流が悪くなっていた場合は、根本的に血行・血流低下の原因を解決しているわけではないので、1年2年程度すると再度毛に元気が無くなってきます。一度育毛剤の効果が効いて毛に元気が出た経験をしているので、次も同じように育毛剤の効果に頼る方法を採ります。

すると、また改善するのですが、同じように再度薄毛になってきます。同じことを繰り返しますが、育毛剤の効果に頼るケアで改善するのは、3回目か4回目くらいが限度で、それを過ぎるといくら育毛剤の効果に頼るケアをしても改善しなくなり、強い育毛剤を探し求めることになります。

【育毛剤の効果に頼った失敗事例】

私のところにいらっしゃる人は、育毛剤の効果で成功した人ではないので、成功事例を書くことができません。

その為、失敗している代表例を書きたいと思います。

男性の話:ミノキシジル系育毛剤の効果で戻ったけど、最終的に失敗した人

この方は40歳代でした、毛の元気が無くなってきて地肌が良く見えるようになってきたので、国産のミノキシジル系の育毛剤を使用したそうです。すると半年もすると元のように戻ったので「なんだ、簡単じゃないか」と思い、喜んでいたらしいです。

それからしばらくすると(半年くらいだったようです)、再度毛に元気が無くなってきたので、同じミノキシジル系の育毛剤を使用したら元のように戻ったらしいですね。

これをあと1回くらい繰り返したのは良いのですが、4回目に再度地肌が見えるようになってきた時には、いくらミノキシジル系育毛剤を使用しても戻らないので、ネットで良いと言われるやり方を参考にして取り組み、最終的に薬を飲んだけど駄目だったとおっしゃっていました。

相談室にいらっしゃった時の頭皮は、真っ赤になっていました。

女性の話:大学病院の脱毛外来・美容外科でミノキシジル系育毛剤を1年以上使うも改善せず。

この女性は50歳台でした。ミノキシジル系の育毛剤を使用している期間が長いのに、頭皮に異常が出ていませんでした。
どちらかと言うと、血の気のない白い色に近かった記憶があります。

お湯だけで頭皮を洗っただけなのですが、それが大変なことになったのです。
それは、弱い水流を頭皮に流しているだけなのに、バラバラと何の抵抗もなく大量に抜けるのです。
怖くなってしまい、途中で洗うのを止めてしまいました。
タオルで拭く際にも、タオルに大量に抜け毛が付いてきましたから、相当刺さっているだけの毛が大量に残っていたのですね。

上記2名の方は、ミノキシジル系の育毛剤の使用ですが、他の育毛剤であっても育毛剤の効果に頼る方法では良いことありません。

まずは、ちゃんとご自身本来の頭皮と心身の状態に再構築してから、少しだけ弱い育毛剤を使用することをお勧めします。

メールマガジン「育毛法を探るコツ」

無料のメールマガジン「育毛法を探る12のコツ」のご講読は以下からメールアドレスをご登録下さい。育毛相談の内容を元にして配信します。あなたの薄毛を治す方法が見つかるかもしれません。

携帯でメールを受信するのが面倒な人向けに、LINEにてバックナンバーをお知らせしています。

LINEにて「友達に追加」して下されば1週間に1回バックナンバーのURLをお知らせします。[ID:@epc8977v]友だち追加

hotmail・outlook・msn・icloud・me・mac等のメールアドレスではメールマガジンを受信できません。

また、@docomo.ne.jp、@ezweb.ne.jp、@softbank.ne.jp、@i.softbank.ne.jp等の携帯・スマートフォンのメールアドレスでも受信できません。スマホ・ガラケー等のモバイルで受信する場合は、セキュリティ設定でドメイン[@genki-life.net][@39auto.biz]に受信許可を与えないと受信できません。LINEにて友達に追加して下さるのが良いかと思います。

yahoo!メール・Gmailのフリーのアドレスの場合、迷惑メールフォルダーに入っていることが多いので迷惑メールでない処理をして下さい。また「プロモーションタブ」「ソーシャルタブ」「新着タブ」に入っていることがあるので、それらのタブもご確認下さい。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )



« 毛を育てる力... ヘアケア習慣... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。