自由に気まま生活

自由に気ままな生活を送るのが目標

ドイツ旅行(七日目) ~ ローテンブルグからフランクフルトへ

2009年01月15日 | ドイツ旅行 2008

丸一日あるのはこの七日目が最後。
翌日は日本への帰国日。
七日目は、ローテンブルグからフランクフルトへ移動。
ホテルにチェックインして、ケルンへ移動。
そして、フランクフルトに戻るのプラン。
この日も列車の旅です。

ローテンブルグからフランクフルトへは約3時間で、2回の乗り換え。
途中滞在してみたかったヴェルツブルグの乗り換え時間が、30分ほどあり、
駅前↓をちらっと見てみました。

要塞があるようですが、やはり駅からは見えませんでした

ヴェルツブルグからフランクフルトへの列車はICE。
予約していなかったので、空いてる席を探すのが、時間かかりました。
スーツケースを置く場所のスペースも全然なくて、足元に。
狭かった…
でも、すごく綺麗な車内で快適でした。

3時間かかっても、乗り換えが2度あると、それほど長さに退屈はしなかったです。
そして、フランクフルトに到着。

予約していたホテルはフランクフルト中央駅の近くで、すぐに見つけれました。
チェックインの際に、鍵の開け方の説明をする為に、フロントには鍵付きドアが置いてあり、
それを示しながら説明してもらえます。
確かにこのドイツ旅行中(ザルツブルグも含めて)、鍵をあけるのが簡単にいかないホテルばかりでした。
ザルツブルグではどうしても自力で開けることが出来ずに、フロントまで聞きに行きました
確かその時はドアノブを2回転させる、だったような…
ドイツのカギは変だ!と思ってました。

フランクフルトで宿泊したホテルは部屋に付いているミニバーは無料です
早速覗くと、水やペプシ、オレンジジュース、確かお酒もありました。
ペットボトルでなく、瓶なのでそれを持ち歩くことは出来ませんが…

そして、ケルンへ向けて、またフランクフルト中央駅へ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿