予定していたガルミッシュ・パルテンキルヒェンをやめて、
ミュンヘン観光になったので、ゆったりモードになりました。
急いでチェックアウトする必要もなく、ペースを落として準備。
チェックアウトして、荷物を預けてミュンヘン観光へ繰り出しました~
でも、寒ーい
すごく寒い…
0度と予報されていたガルミッシュ・パルテンキルヒェンに行かなくて正解だったかも・・
と思いながら、てくてくと歩き始めました。
その時、何度ぐらいなのか分からなかったけれど、想像では10度ぐらい?
この日の翌日ぐらいにテレビの天気予報で、ミュンヘン8度というのを見たので。
その日は雨も降ってたし。
因みにこの日のミュンヘン
は曇りでした。
日曜日の朝のせいか、全然人がいない。
通りにはお店も一杯ならんでるけど、当然クローズ。
なんか寂しかったです。
で、先ず中央駅の正面の通りを歩いて行くと、カールス門↓が見えてきます。

右に見えるのが、カールス門。
その門を通りすぎると、ノイハウザー通りというメインストリートに出ます。
そこには閉っているお店が並んでいます…
本当に寂しい
お店をひやかすこともできず、もくもくと歩くと、マリエン広場へ。
そこには新市庁舎↓

これが市庁舎。
壮大でした。
真ん中↓に見えるのが、仕掛け時計。

11時と12時には動き出すようですが、その時はまだ9時ぐらいでした。
チャンスがあれば見ようと思いましたが、見れませんでした…
ここで写真を撮ってくださいと4人組のおじさん&おばさんに頼まれました。
少し話をすると、その内の二人はカナダのバンクーバーから来ており、
今からオーストリアのどこか(全然聞き取れなかった…
)にハイキングに行くとのこと。
お二人の息子さんが、今金沢にある大学で英語を教えていて、
3回ほど日本にも行ったことがあると仰っていました。
コンニチハーと話しかけられたので、すごく日本語を知ってるなーと思ったら、
そういう訳でした。
ミュンヘン観光になったので、ゆったりモードになりました。
急いでチェックアウトする必要もなく、ペースを落として準備。
チェックアウトして、荷物を預けてミュンヘン観光へ繰り出しました~

でも、寒ーい

すごく寒い…
0度と予報されていたガルミッシュ・パルテンキルヒェンに行かなくて正解だったかも・・
と思いながら、てくてくと歩き始めました。
その時、何度ぐらいなのか分からなかったけれど、想像では10度ぐらい?
この日の翌日ぐらいにテレビの天気予報で、ミュンヘン8度というのを見たので。
その日は雨も降ってたし。
因みにこの日のミュンヘン

日曜日の朝のせいか、全然人がいない。
通りにはお店も一杯ならんでるけど、当然クローズ。
なんか寂しかったです。
で、先ず中央駅の正面の通りを歩いて行くと、カールス門↓が見えてきます。

右に見えるのが、カールス門。
その門を通りすぎると、ノイハウザー通りというメインストリートに出ます。
そこには閉っているお店が並んでいます…
本当に寂しい

お店をひやかすこともできず、もくもくと歩くと、マリエン広場へ。
そこには新市庁舎↓

これが市庁舎。
壮大でした。
真ん中↓に見えるのが、仕掛け時計。

11時と12時には動き出すようですが、その時はまだ9時ぐらいでした。
チャンスがあれば見ようと思いましたが、見れませんでした…
ここで写真を撮ってくださいと4人組のおじさん&おばさんに頼まれました。
少し話をすると、その内の二人はカナダのバンクーバーから来ており、
今からオーストリアのどこか(全然聞き取れなかった…

お二人の息子さんが、今金沢にある大学で英語を教えていて、
3回ほど日本にも行ったことがあると仰っていました。
コンニチハーと話しかけられたので、すごく日本語を知ってるなーと思ったら、
そういう訳でした。