(旧)東京で陶芸体験!陶芸教室/森魚工房(練馬区大泉学園)

↓こちらに引っ越しました。
https://blog.goo.ne.jp/forestfishfactory

フェボナッチの発見

2011-05-11 08:52:34 | Weblog
母の日のカーネーション。
くしゃくしゃティッシュみたいな花びらですが、実は神様が緻密に計算した法則に従って折り込まれてます。
自然界は、テキトーなものをつくりません。
最近はなにを見ても、こんなふうに「数学的規則性」を探してしまうよ。

しはんの裏日記「B面」も、ちょくちょく更新。

好評(たぶん)発売中「ろくろのツボ」

2011-05-10 00:54:10 | Weblog

持つべきは古い仲間。
同窓会に出たおかげで、着々と在庫が減ってるよ。
あ、「ろくろのツボ」(拙著)のはなしね。



まだ購入してないひとは、アマゾンでも手に入るよ。
アマゾン「イラスト解説・森魚メソッドでよくわかる・ろくろのツボ/杉山佳隆」
一家に一冊、ぜひ持っておきたいもんだね。
「いざ、ろくろ」ってときに、ほんとに便利な本だもんなあ。
陶芸修行中のマンガエッセイも面白いし、ひとつの書籍表現芸術の頂点だね。

アマゾンでの購入法がわかんないひとは、メールで注文してね。
forestfish@mail.goo.ne.jp
陶芸教室/森魚工房・杉山佳隆

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

お魚大会

2011-05-09 09:45:14 | Weblog
毎週おなじみの土曜飲み。


下田土産のくさやをお出しすると、工房中が異様な芳香に満たされました。
師範代・りょう子女史「ネコのうんこのにおい・・・」
塾頭・Oさん「シソウノウロウのにおい」
師範・オレ「アジの干物が歯にはさまって、それが翌日取れて、ふたたび味わい直す風味」
どれが近いのか?


・・・失礼。
仕切り直し。
Oさん差し入れのお刺身です。
あまりの見事さに、思わず記念撮影。
中トロ、タイ、ウニ・・・
大人っていいなー。

みんな、21日(土)は工房のネコの額みたいな庭でバーベキューだよ。
全員集合。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

GW・6

2011-05-08 08:42:14 | Weblog
さて、まだまだ連休報告。


柳瀬川のほとりで、毎年恒例のバーベキューでした。
いいお肉・・・


「ウッドペック」マスター主宰ですが、今年はお店がなくなってしまうということもあって、ご一座大集結。
20年も前に、上京してはじめてバイトしたお店です。
大にぎわいの中に漂う、一抹のさびしさ。


王様とわたし。
つか、輝ける未来を指差すマスターと、酔いつぶれて穏やかな未来を夢見るオレ。


ピンクの電話・・・じゃなくて、ママ。
このチキンソテーを食べられるのも最後か。
それでも甲斐甲斐しくみなさんに振る舞います。


差し入れた「王様の涙」ってシャンパンを抜くマスター。
40年間、お疲れさまでした。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

GW・5

2011-05-07 08:52:45 | Weblog
翌日、実家で過ごしました。


地域のお祭りなのに、世情を反映して、出し物はひかえめでした。
メインの藤は満開・・・と思いきや、こちらも五分程度。
わびた雰囲気です。


子供の頃によく遊んだ鐘楼と、別院の門。
かくれんぼに最適。


ごぼぜこ通りの三軒長屋の左端。
ぼくの生家。
まだ残ってました。


夜は、通ってた私塾の先生が引退ということで、卒業生が集まって送別。
かつて虐げられた140人が集結。
すご・・・


ヨシイ先生。
いつまでも若くてきれいな怪物。


わが同窓。
美しいひとやそうでないひとたち。
なんかぼくひとり、浮いてたり。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

GW・4

2011-05-06 08:58:12 | Weblog
下田を発ち、熱海でぶらり途中下車の旅。


熱海の街をブラブラ。
けっこうにぎわってて、ちょっと安心。
10年ほども前に、今は亡き親友たちと連れ立って出かけてた温泉宿がありまして。
そこの前を通ると、「立ち寄り湯もやってます」と言うので、つかってきました。
午後も浅くからのいちばん湯。


毎度おなじみ、貫一・お宮の像。
まあ、DVじゃない、ひどいっ、というなにも知らないひとにひとこと解説すれば、「ダイヤモンドに目がくらんだ女に三行半を突きつける学生の図」ってとこか。
誰も彼もが、この像の前で同じ格好をします。


午後遅くに名古屋着。
訓練校時代の仲間たちと、情報交換・・・に名を借りた飲み会。
人妻となってしまったウメちゃん、独り身となってしまったヤジヤジ、何事も起こらぬノへさん。


実家着。
しかし連絡の行き違いで、甥っ子たちが別の駅に迎えにいってしまい、恐縮。
「おじさんは来なかった」の日記。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

GW・3

2011-05-05 11:18:56 | Weblog
伊豆は下田にひとり旅。
工房の元気キャラ・浅野女史の、実家の民宿「亀屋さん」にお世話になりました。


が、須崎でバスを降りた瞬間に、はるかな記憶がスパーク。
この地、10年ほど前に一度訪れたことがある・・・
結婚したてのよめはん一家のワゴンに乗っけられて、じいちゃんの墓参りをしてたのでした。
記憶だけを頼りに道ゆくと、果たしてそこに、じいちゃんのお墓が。
ここに眠ってたのね~。
ナムナム・・・


さて、「亀屋さん」到着。
下田の磯を一望する高台に、それは出現。


いい部屋を用意していただきました。
下田の支配者になった気分。


荒磯です、下田海岸。
海面の大きなうねりと、はじける波。
いつまで見てても飽きません。


トンビも間近にらせんを描いてます。
飛んでる鳥ってのは自由に見えて実は、何者かから命を狙われて逃げてるか、ハラペコで死にそうになりつつ獲物を探してるか、どっちかなんですけど、トンビだけは遊ぶことを知ってるんじゃないですかね?
そんなふうに考えたくなる、悠然たる飛行です。


さて、厨房では、忙しく立ち働く浅野女史。
穴の空いたGパンでお客さん接待。
フリーなひとです。


舟盛りを前に、上機嫌な師範の図。
のんびり連休を過ごさせてもらってます。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

GW・2

2011-05-04 08:06:06 | Weblog
ひとり旅。


新幹線では、小鯵押し寿司弁当&エビス。


伊豆急線では、シルクエビスで読書。


須崎のバスでは、しらすカマボコによなよなエール。


また伊豆急線で、キンメダイ塩焼き弁当。


岐阜からの帰りの新幹線では、鮎寿司。

そんな感じの旅でした。
詳細は、また明日。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

GW・1

2011-05-03 21:37:02 | Weblog
いやー、様々なことがあったゴールデンウイークでした。
とりあえず、井の頭公園のアートマーケットから。


野外ステージでは、吉祥寺方面関係団体さんの音楽祭、でした。


が、思ったほどの人出はなく、売り上げ細微・・・
7900円は、被災地支援へ募金箱投入。
もっともっとがんばんなきゃ、支えきれませんなあ。

さて、長いひとり旅でちかりました。
お風呂入ります。
明日につづく。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園