18日から恒例の県伝統工芸品展が松本市の井上で


松代焼き
木曽駒保存会

信州組子細工

○求めた製品。


○3000円以上お買い上げの人が抽選で貰える記念品


開かれている。
毎年県の伝統芸術品に会う事を楽しみにしている。
興味は中野土雛と地元木曽漆器、松代焼き、
信州打刃物などなど。
11時前に会場入ってみると、大勢の小学生が
社会勉強に来たのだろう出品者を取り囲んでいた。
聞いてみると開智小学校の児童とのことだった。
まずお目当ての土雛へ。奈良さんに会う。

販売コーナーにあった作品。

松本押絵雛

農民芸術



松本押絵雛

農民芸術



松代焼き

木曽駒保存会

信州組子細工

欲しいけれど手が出そうもない
材木工芸品

○求めた製品。
小さな靴ベラ 木曽漆器の箸 押絵雛の色紙



○3000円以上お買い上げの人が抽選で貰える記念品
コーナー。

