goo blog サービス終了のお知らせ 

アーバンライフの愉しみ

北海道札幌近郊の暮らしの様子をお伝えしています。

古き良き時代の~中国映画「故郷の香り」

2013年12月17日 | ギャラリー
ネットでレンタルできる「TUTAYA DISCAS」にすっかり虜まれてしまった。
先にご紹介した映画「悪人」に続いて、昨日、また2枚のDVDが届いた。

内1枚は、掲題の「故郷の香り」
2003年にリリースされた「フォ・ジェンチイ」監督の作品だ。

以前、この映画の一場面が、NHKラジオの中国語講座「まいにち中国語」で取り上げられ、その詩情豊かな佇まいから、是非、映画を見たいと思っていた。



物語~北京の役所に勤め、妻と生まれて間もない息子と暮らす主人公の「ジンハー」。ある日、高校時代の恩師が抱えたトラブルを解決するため山あいの故郷へ10年ぶりに帰った。そして、思いがけず初恋の女性「ヌアン」と再会するのだが・・・。

美しい山間の村を舞台に、初恋の男女が10年ぶりに再会し、甦る思い出の日々と、切ない運命が招いた厳しい現実に心揺れるさまを情感豊かに綴った感動的なストーリー。古き良き時代の中国を代表する名画だと思った。

また、初恋の女性「ヌアン」が結婚した幼なじみの聾唖者「ヤーバ」を邦人俳優の香川照之氏が熱演している。彼は、この映画で東京国際映画祭で男優賞を得ている。

また、山間地の村の風景が限りなく美しい。特に、水辺の風景をこれほど美しく切り取った映像を見たことがない。ご一覧をお勧めします。
コメント