goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

雨で車列が止まる

2023年09月22日 16時42分51秒 | Weblog

昨日の事。

昼に村田に発った。
17時までに受付しなきゃならんので、
飯も食わんで走った。

16時半、ギリギリ到着。
作業し、とんぼ返り。
17時過ぎ遅過ぎる昼飯。

老眼にはキツイ黄昏時を戻る。
岩手に入ると雨。
花巻南で豪雨。
事故車も。

と、
急にクルマの流れが悪くなり、
遂には止まってしまった。
また、事故?
と思いきや、動き出すと、何もない。

暫くして、分かった。
豪雨の所為で高速道路上が冠水し、
軽自動車や小型車が、雨水に負けて減速してしまうのだ。
物凄い水しぶきを上げて、前に進めなくなる。

それで、後ろを走るトラックが急ブレーキを余儀なくされ、
後続にどんどんと伝播していき、
最終的に渋滞になるのだ。


ラジオでは岩手県内に警報が。
一気に走り切るつもりだったが、
岩手山SAで休憩。
ラーメン食いながらTVを見てると、
避難所の開設に入った様だ。

外に出ると、雨が落ち着いて来た。
ちんたら戻る。

雨の日の高速は、気を付けないと。





 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聞こえない

2023年09月21日 08時52分00秒 | Weblog

カードの再発行を頼もうと、TEL。
裏面のバーコードが読めなくなってて。

ガイダンスに従って進む。
結構待って、オペレーターに。


聞こえない。



ちょっと聞こえ辛いんですけど、
と言うが、全く音量は変わらない。
さっきまでのガイダンスは、耳が痛くなるくらいだったのに。

聞こえます?と問われて、いいえ聞こえませんと言うが、
ゆっくり喋るだけで、解決にならず。

往々にして、「聞こえません」と言われて、
声を張り上げようとするオペレーターはまずいない。
同じトーンで話続けようとする。
意地になってるのかしらん、と思うほど。



聞こえますか?

聞こえません。


こういうコールセンターなんか、
転送転送を繰り返しているうち音質・音量が劣化していくんだろう。


どうにかならん?







 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確かに群れてる方々は、少々マナーが

2023年09月19日 06時19分41秒 | Weblog

https://news.yahoo.co.jp/articles/594c1f0ea7c67e4408ef5c374dd699b0595c12b0


私は、ライダーが苦手なんで、話しかけないね。
というか、どう話しかけたら良いのか分らん。
目が合えば軽く会釈はするけど。

走行中のすれ違いで、手を挙げたり、ピースサインするライダーもいるんがだ、
上手く返せない。
これも会釈だ。

投稿者の彼女は基本、ソロなんだろうね。
私もそうだ。
誰かとワイワイも悪くは無いが、
バイクや走りに専念したい。

大型車に乗ってると、
金満オヤジに見えるみたいだけど、
そんな事はありません。
長年乗り続けてきただけです。


文中に「そっとしておいて」とあるが、
なんか視線を感じて見渡すと、
こっちを見ている女性ライダーもいる。
なんで声掛けないの、みたいな。

ま、
無理に話しかけなくて良いと分かったんで、めでたし。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダリア

2023年09月18日 22時10分03秒 | Weblog

五戸町にあるダリア園へ。

8月1日から開園している割には、
咲き始めって感じだ。
10月が見どころか。

思ったより狭かった。
春にチューリップ園を観ちゃったからだろうか。

苗の販売等も無く、
ちょっと控え目な感じ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白球

2023年09月17日 11時08分23秒 | Weblog

岩泉の道の駅に、野球場が隣接している。

何気無しに、観戦。

地元のチームだろう。
ピッチャーで決まるのは、中高生の野球と一緒。
ランナーが出る場面は、
大体、四球か、死球。

軟式なんで打っても滞空時間が長い。
フライは見事に取ってみせる。
進塁はワイルドピッチが多い。

ランナー3塁でレフトフライ。
タッチアップのタイミングは完全にアウト、
なんだが、

キャッチャー、後逸。

得点になるのは、こういう場面。
(普通ならセーフの場面も、走者が遅いんで、楽々アウトになる場面も多し。)


WBCみたいにヒリヒリなんかしない。

見てるこっちが、思わず声が出る。


何とも見応えのある野球。


楽し。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長すぎた夏を終えれば・・・・

2023年09月16日 17時42分35秒 | Weblog

午後、草刈りした。

蟷螂の卵、発見。
ここでも早い産卵が。

作業を進めていると、
蟷螂は出て来るんだが、
家の周りにいる個体と比べて、かなり小さい。
これから、まだ成長するのだろう。

と、考えると、

今年の秋は長いのか?


揚羽の羽化も止まった。
後は、年越しか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほぼ敷地内

2023年09月15日 06時26分47秒 | Weblog

9日、家の隣の施設内にクマ2頭出没。

距離、50m。

家の敷地内を移動している模様。

警戒。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便利は便利なんだが、

2023年09月14日 06時14分22秒 | Weblog

https://news.yahoo.co.jp/articles/6881c4b101df774ad2f167671338cb3896b0f7b7


スマートインターチェンジ、
この辺にはあんましないが、結構便利。
通常のICでは位置的に遠いな、と思う時に、
非常に有効だ。

こういう使い方が、あったんだな。
これは、
ドウカナ・・・・・・

待ち合わせに使うのは、ICの駐車場が多いかな。
青森ICなんかは、結構広くてね。


ああ、どっか行きたくなった~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋、早まる

2023年09月12日 09時27分44秒 | Weblog

こんな時期に、もう、蟷螂の卵。

早くない?

まだ暑いんだけどね。

秋が早まるサインかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トヨタの良心

2023年09月12日 06時31分03秒 | Weblog

https://news.yahoo.co.jp/articles/629cdad059dc04dafc3a5409e39d971d27be2c0d?page=1


知らんかった。
初代だけなんだな。
まあ、
試作車みたいなクルマだったしな。

2世代目が発売されると、
初代の姿が一気に消えた。
メーカーが回収したとか、不穏な噂が流れたりした。

25年も走ってる個体がどれほどあるのか分らんが、
立派な事だな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする