カードの再発行を頼もうと、TEL。
裏面のバーコードが読めなくなってて。
ガイダンスに従って進む。
結構待って、オペレーターに。
聞こえない。
ちょっと聞こえ辛いんですけど、
と言うが、全く音量は変わらない。
さっきまでのガイダンスは、耳が痛くなるくらいだったのに。
聞こえます?と問われて、いいえ聞こえませんと言うが、
ゆっくり喋るだけで、解決にならず。
往々にして、「聞こえません」と言われて、
声を張り上げようとするオペレーターはまずいない。
同じトーンで話続けようとする。
意地になってるのかしらん、と思うほど。
聞こえますか?
聞こえません。
こういうコールセンターなんか、
転送転送を繰り返しているうち音質・音量が劣化していくんだろう。
どうにかならん?