昔の教え子に寿司を驕って貰った。
(私の身の上を心配していたので、)折角なんで、ご馳走になったよ。
我が身ひとつはそのままにして、
若者は、大きく、大きくなっていくものだな。
追い越される、歳になったという事か。
それとも、
単に私が落ちぶれたのか?
我が子の成長を間近に感じる、親の様な気持になった。
20年という歳月は一瞬なのだな。
私の知らない大人の顔と、20年前の少年の顔が混在していた。
暖かい時間を過ごさせて貰った。
昨日は久々に尻屋崎行って来た。
年に一度は訪れる。
今年は、初めてだな。
時間がまだ早かった所為か、道も空いていたし、
現地の観光客も少なかった。
寒立馬の姿は見えない。
移動したのか、小屋に居るのか。
帰路は太平洋を南下。
こちらも空いている。
好きなコースだ。
小川原湖で飯を食おうと思ったが、
土曜の昼時な事と、風が冷たかったので、
より内陸の十和田まで移動。
結局、いつものラーメン・チェーン店で、いつもの野菜味噌ラーメン。
時間に余裕があったんで十和田湖でも眺めようかと思ったが、
混雑を予測してパス。
いつもの東八甲田経由で早めに帰る。
いつもの自分を辿ってみた。
そこに、かつての自分は居ただろうか?
風に吹かれてきたり、人に触れ合ってみたり、
少しずつ、
張り詰めた気持が緩んできたんだろうか。
(私の身の上を心配していたので、)折角なんで、ご馳走になったよ。
我が身ひとつはそのままにして、
若者は、大きく、大きくなっていくものだな。
追い越される、歳になったという事か。
それとも、
単に私が落ちぶれたのか?
我が子の成長を間近に感じる、親の様な気持になった。
20年という歳月は一瞬なのだな。
私の知らない大人の顔と、20年前の少年の顔が混在していた。
暖かい時間を過ごさせて貰った。
昨日は久々に尻屋崎行って来た。
年に一度は訪れる。
今年は、初めてだな。
時間がまだ早かった所為か、道も空いていたし、
現地の観光客も少なかった。
寒立馬の姿は見えない。
移動したのか、小屋に居るのか。
帰路は太平洋を南下。
こちらも空いている。
好きなコースだ。
小川原湖で飯を食おうと思ったが、
土曜の昼時な事と、風が冷たかったので、
より内陸の十和田まで移動。
結局、いつものラーメン・チェーン店で、いつもの野菜味噌ラーメン。
時間に余裕があったんで十和田湖でも眺めようかと思ったが、
混雑を予測してパス。
いつもの東八甲田経由で早めに帰る。
いつもの自分を辿ってみた。
そこに、かつての自分は居ただろうか?
風に吹かれてきたり、人に触れ合ってみたり、
少しずつ、
張り詰めた気持が緩んできたんだろうか。
↑
「あ、安部礼司 〜 beyond the average 〜」 (毎週日曜FM夕方5時)風に自分なりにアフレコして下さい。
翼が戻ってきた。
鬱の原因の一つはこれだったかもしれない。
元気が、出て来た。
多分。
じゃあ、明日な。
「あ、安部礼司 〜 beyond the average 〜」 (毎週日曜FM夕方5時)風に自分なりにアフレコして下さい。
翼が戻ってきた。
鬱の原因の一つはこれだったかもしれない。
元気が、出て来た。
多分。
じゃあ、明日な。
どうにも動悸が治まらない。
前向きに行動しようと思えば思うほど、
ふとした拍子に浮かぶ不安に押し潰されていく。
こんな事では社会復帰もままならない。
今朝もゆっくりと始動。
歩き始めて、心拍数や血圧が上がってくれば、
一瞬、苦しさは無くなるが。
昨夜も良く眠れなかった事もあり、
帰宅後、横になっていたら、そのまま眠ってしまった。
雨音を感じながら。
鳩山新政権。
のりぴー保釈。
大事な事だったり、どうでもいい事で、世の中は進んでいく。
自分がちゃんとしなきゃ、
なんて、今迄若い連中に説教たれてた筈なのに、
自分自身が一番コントロール出来ない。
時間は解決してくれるのだろうか?
出掛けてこよう。
外の空気を感じなければ、
どんどんと鬱になっていく。
ここんとこ、コンビニにも行ってないな。
買い物って買い物もしてない。
ハロワや役所以外に行ってないな。
そう、出掛けよう。
前向きに行動しようと思えば思うほど、
ふとした拍子に浮かぶ不安に押し潰されていく。
こんな事では社会復帰もままならない。
今朝もゆっくりと始動。
歩き始めて、心拍数や血圧が上がってくれば、
一瞬、苦しさは無くなるが。
昨夜も良く眠れなかった事もあり、
帰宅後、横になっていたら、そのまま眠ってしまった。
雨音を感じながら。
鳩山新政権。
のりぴー保釈。
大事な事だったり、どうでもいい事で、世の中は進んでいく。
自分がちゃんとしなきゃ、
なんて、今迄若い連中に説教たれてた筈なのに、
自分自身が一番コントロール出来ない。
時間は解決してくれるのだろうか?
出掛けてこよう。
外の空気を感じなければ、
どんどんと鬱になっていく。
ここんとこ、コンビニにも行ってないな。
買い物って買い物もしてない。
ハロワや役所以外に行ってないな。
そう、出掛けよう。
この何日か動悸が激しい。
今朝は暫らく布団の中に。
それでも、10時頃にはウォーキングに出掛けてみた。
いつもの朝の爽やかさは無い。
気分が沈んでるのか、単なる寝過ぎなのか、
折り返し地点まで来ても、何か頭がボゥ~っとしてる。
そう、
何か気分転換が必要だ。
今週中には走り出せそうだ。
随分と八甲田に行ってないな。
今年は西海岸にも走りに行ってない。
新調したヘルメットの硬さが取れる頃には、
何かが変わっている事を願う。
さて、ハロワに行ってくっか。
今朝は暫らく布団の中に。
それでも、10時頃にはウォーキングに出掛けてみた。
いつもの朝の爽やかさは無い。
気分が沈んでるのか、単なる寝過ぎなのか、
折り返し地点まで来ても、何か頭がボゥ~っとしてる。
そう、
何か気分転換が必要だ。
今週中には走り出せそうだ。
随分と八甲田に行ってないな。
今年は西海岸にも走りに行ってない。
新調したヘルメットの硬さが取れる頃には、
何かが変わっている事を願う。
さて、ハロワに行ってくっか。
久々に強い動悸に襲われた朝。
夢見も悪い。
コソ泥の私が逃げ回る夢だ。
何を手に入れたいのか。
何から逃げたいのか。
今朝はいつも通りの時刻にウォーキングに出掛けた。
昨日とは打って変わっての交通量。
街が動き出すエネルギー。
我が身一つは其の侭にして、世の中は躍動を続ける。
気温が高い所為か、
朝からトンボやチョウが多い。
羽ばたきに夏の盛りの様な力強さは無い。
街路樹の実がより色付いている。
例の蜘蛛の巣は破れており、その断片を街路樹に残すのみ。
諸行無常。
Bスポさん、
昨夜はご苦労様です。
久々にリラックスタイムを楽しむ事が出来ました。
また呼んで下さい。
昨日、
普段はあまり連絡取らない女友達に携帯メール。
先月の中頃だっただろうか、奴もプーになったと言ってたんで。
仕事決まったのか、とか。
しかし、このメールってんのは一度で終わらんものだ。
私が慣れない所為なんだろうが、電話で話した方が用件は早い。
でも多分、こういうツールなんだろうな。
夕方まで何度も遣り取りが続いた。
コマ切れで送られてくる彼女の近況は、
結果待ちの返事が未だ来ない事。
でも、6ヶ月の仕事で延長は無い事。
結果、夕方に通知が来て、暫らくプーを続ける事になった事。
私も何となく胸中を綴った。
暫らく何もしたくない気持と、いつまでもこうしても居られないと思う気持ち。
そして、周囲の人達の期待にも応えたいと思う気持ちが、
MIXして押し寄せ、憂鬱な気分になってしまうと。
励まされてしまった。
成る程、メールってのはいいものだな。
10何年振りだろうか、
ポテトチップを買ってみた。
スナックのつまみで年1,2回位は口にする事はあるが、
最後にプライベート(?)で食ったのはいつの事だか思い出せん。
缶チューハイのつまみで食ってみたが、
あたった。
食い合わせが悪いのか、
やはり、
この様な油っぽい食い物は体が受け付けないのか。
昨夜から軽い吐き気があった。
雨音で目が覚めた。
ウォーキングは様子をみよう。
いくらか胃の調子は治まっている。
いつもは戻って来る様な時間に歩き出した。
日曜日だ、交通量は少ない。
歩道に出来た水たまりを避けながら歩く。
問屋町を過ぎると小雨が。
妙見でUターンするが、少し雨脚が出て来た。
バス停で雨宿り。
走りだす人、
傘をさす人、
自転車の脚を速める人。
走り去るクルマを、ただぼんやりと眺めてた。
一瞬、
喧騒が聞こえなくなった。
目の前の景色はそのままに、
真っ白になった頭の中には、雨の音以外聞こえなくなった。
時間が止まった様だった。
こういう感じも、久し振りだ。
目に見えるもの、肌で感じるものが、
新鮮で、懐かしい。
精神と肉体を削りながら、
それでもそれが正しいと思い込んでいた頃が、
随分と昔の様な気がする。
小雨の中、歩き出す。
こうして、生きてる事って素晴らしいものだな、
歳甲斐もなく、
そんな事をふと思ってしまう。
まあ、いつまでもこうしては居られないんだろうが。
今日は夕方から飲みです。
(元)お客様から呼ばれてました。
ポテトチップを買ってみた。
スナックのつまみで年1,2回位は口にする事はあるが、
最後にプライベート(?)で食ったのはいつの事だか思い出せん。
缶チューハイのつまみで食ってみたが、
あたった。
食い合わせが悪いのか、
やはり、
この様な油っぽい食い物は体が受け付けないのか。
昨夜から軽い吐き気があった。
雨音で目が覚めた。
ウォーキングは様子をみよう。
いくらか胃の調子は治まっている。
いつもは戻って来る様な時間に歩き出した。
日曜日だ、交通量は少ない。
歩道に出来た水たまりを避けながら歩く。
問屋町を過ぎると小雨が。
妙見でUターンするが、少し雨脚が出て来た。
バス停で雨宿り。
走りだす人、
傘をさす人、
自転車の脚を速める人。
走り去るクルマを、ただぼんやりと眺めてた。
一瞬、
喧騒が聞こえなくなった。
目の前の景色はそのままに、
真っ白になった頭の中には、雨の音以外聞こえなくなった。
時間が止まった様だった。
こういう感じも、久し振りだ。
目に見えるもの、肌で感じるものが、
新鮮で、懐かしい。
精神と肉体を削りながら、
それでもそれが正しいと思い込んでいた頃が、
随分と昔の様な気がする。
小雨の中、歩き出す。
こうして、生きてる事って素晴らしいものだな、
歳甲斐もなく、
そんな事をふと思ってしまう。
まあ、いつまでもこうしては居られないんだろうが。
今日は夕方から飲みです。
(元)お客様から呼ばれてました。
見難いかもしれないが、蜘蛛だ。
蜘蛛自体もデカいのだが、
この蜘蛛の巣がまたデカい。
7,8mは離れている街路樹の間に作られている。
高さは、2m近くあるだろうか。
これだけデカいと、虫はおろか鳥も引っかかりそうだ。
余程気をつけていないと、
年寄りなんか、自転車でふらついたら、
そのまま引っかかってるかもしんない。
プラ~ンと。
・・・・・・・・・・・・。
地獄に落ちた時助けて欲しいんで、
そっとして置いた。
2日振りのウォーキングだ。
やはり一雨毎に寒くなってきている。
今朝は最後までフリースを脱がなかった。
少しずつ身体も慣れて来た。
もう少し、距離を延ばしてみようか?
蜘蛛自体もデカいのだが、
この蜘蛛の巣がまたデカい。
7,8mは離れている街路樹の間に作られている。
高さは、2m近くあるだろうか。
これだけデカいと、虫はおろか鳥も引っかかりそうだ。
余程気をつけていないと、
年寄りなんか、自転車でふらついたら、
そのまま引っかかってるかもしんない。
プラ~ンと。
・・・・・・・・・・・・。
地獄に落ちた時助けて欲しいんで、
そっとして置いた。
2日振りのウォーキングだ。
やはり一雨毎に寒くなってきている。
今朝は最後までフリースを脱がなかった。
少しずつ身体も慣れて来た。
もう少し、距離を延ばしてみようか?