goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

不規則

2008年03月07日 19時46分10秒 | Weblog
この時間の更新です。

今日は板柳に行って来ました。
お客様がクルマぶつけたって連絡あって、
忘れてました。

得意の農道を使ってのドライブは、
積雪も無く、快適。
45分位で着いちゃうんで、結構近い。

ぶつけた箇所の写真を撮って、
少しお話して、帰ってきました。


最近、食欲が無く、
昼飯を抜く事が多いです。
今日は夕方になって、お腹が空き、
ラーメン屋なんかに入りました。
県庁からの帰りだったんで、八森ね。

中途半端な時間にも関わらず、
60代と思しき御婦人がラーメンを啜っております。

まあ、
人の事は言えないか。

私は何故か新しいラーメン屋に入れない。
昔からの店にしか入った事がない。
だから、
ラーメンの事を聞かれても判んないですよ。

そんな朝、

2008年03月05日 10時51分23秒 | Weblog
シルビアのQ’s、そのMTに乗ってる夢を見た。
色は赤だな。
ワイン系。
しかも、MTが6速だったんだ。
実車はどうだったっけ?

何故か、外ヶ浜方面へ毎日の様に走っているという夢だ。
そうだな、
最近、外ヶ浜の役場に行ってねぇな。
久々に行ってみるか。


昨日は昼近くまで休んでいたので、
今朝は少し疲れが抜けたのか、
多少身体が軽い。

さあ、
決算に向けて頑張んべぇ!

匿名

2008年03月04日 13時41分32秒 | Weblog
疲れが抜けません。



昨年実施された、スバルショップ店の顧客満足度調査の結果が出たそうなんですが、
なんでも、
うちの会社、あまり良くないようです。

思い返せば、
目先の数字に追われる事が多くなりがちで、
仕事が粗末になっています。
外回りが私独りだけなんで、
アフターフォローが行き届きません。

回答内容の中には、
随分と辛辣なメッセージもあったようです。
現実の苦情などは聞いた覚えが無いので、
やはり、潜在的な不満というものが大きいのでしょう。
昨年は新規のユーザーさんが多かったのですが、
やはり、緊張感が足りなかった様です。
慣れ親しんだお客様のつもりではいかないのですね。

それでも、
今後の方針で二の足を踏んでいた事を、
現実に実行する良い切欠になりました。

「クレームは顧客満足向上の鍵だ」
などと言われますが、
昨今では、直接苦情が出るという事がなくなりました。
こちらも、何事も無ければそれで良し、
といった感じで流されています。
思いがけなく知る苦情を、
サイレントクレーマーなんて最近は名付けている様です。

新年度からはスタッフの入替もあります。
新たな気持ちで取り組まねばなりません。

今日から、

2008年03月03日 10時11分54秒 | Weblog
今朝、お金を下ろしに行ったりして、
これで大体が済みました。

でも、疲れが抜けない。

昨夜は、
親戚の誰彼がこうだとか、
近所にこういう人が居たんだとか、
本家の誰々が口を挿み過ぎるのだとか、
そんな話題で大いに盛り上がった。

さて、
仕事に専念しなければならないが、
やっぱり、疲れが・・・・・・

なんまいだ

2008年03月01日 14時04分51秒 | Weblog
え~、
私事なんですが、
実は悔やみ事の最中でして、
それでも、
会社には出入りしております。

葬儀屋にまる投げ状態なんで、
遺族は然程やる事がありません。
広告等の告示も無しにして、近親者のみなんで、
アットホームに執り行われております。

しかし、
少人数で大変なのは、お骨を拾う時ですね。
一人で何回も拾わなきゃいけません。
私なんか、外国生活が長かった所為で、
箸の使い方がおぼつかない。
で、一回、落としちゃいました。

さて、
夕方からは通夜です。
自分の家の葬祭とはいえ、
こんなに緊張感の無いのは如何なものか・・・・