goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

久々のコース

2006年08月09日 09時40分56秒 | Weblog
太平洋側に行ってきました。

いつも起きるような時間には、
既に浅虫通過中だったりして。

横浜で休憩後、尻屋に。
2年振りです。
観光客もそれなりに居りました。
怖いんでしょうね、
えらい遠くから写真を撮ってます。
やっぱ、
馬糞踏む位の距離まで寄らないとね。

で、
目的地、白糠を目指す。
尻屋から太平洋側へ降りる道はとても気持ちがいいですよ。
私のお薦めの道路です。
是非、ひと夏に一度は走って貰いたいですね。

昼前に目的の「松楽」に到着。
前を走ってた自衛隊のメガクルーザーも一緒。
カウンターに座ると、
いつもながら感心するのだが、
うにの殻がこれでもかと積まれている。
新鮮さが売りだもんね。

うに丼はバフンとムラサキのミックス。
美味い!
つうか、甘い!
やっぱ、バフンだ。
この夏一番のうに丼に出会った気分。
今からでも遅くありませんよ、
皆さんもGO!

そのまま南下。
当ても無く走らせる。
ミスビードル・ビーチの手前の名も無い海岸にて一休み。
強い日差しもこの夏一番。

気が向いたんで、八戸へ。
最近調子が良い同業者の店を偵察しに。
そっから山越えして帰ってきました。

やぁ、
やっぱ300km以上走んないと走った気がしないね!

いっいっえ~、あなぁたぁ~

2006年08月07日 13時12分04秒 | Weblog
世間は夏休み。
まあ、子供限定だが。

イトヨに弁当買いに行ったんだが、
凄い事なってる。
まるで遊園地だ。

迷子捜してるお母さん、
そんな所に立ちはだかったら、
誰も通行出来ません。

買い物カートの駐停車には充分にご注意下さい。
通路って結構狭いんです。

ガキ、
蹴飛ばすぞ。

人混みが苦手な私にしてみれば、
買い物も命懸けだ。


そういやぁ、
今日は花火大会。
皆さんお出かけですか?
ねぶたも終わって、明日から少し静かになるか。


70年代ソングでカラオケしたい今日の気分。
昼だというのに焼酎を買う。

ちょっと寝不足

2006年08月07日 08時58分26秒 | Weblog
夜、
頭の中で歌が流れ出し、
眠れなくなった事がありませんか?

最近、有線で流れる曲。
九月の雨。
誰かのカバー?

しかし、
太田裕美なら「木綿のハンカチーフ」だろ。
ええと、
どんな出だしだったっけ?

「さらばシベリア鉄道」も捨てがたい。
確か、大滝詠一も歌ってた。
つうか、作曲がそうだったよな。

てな事が頭の中を駆け巡り、
目が冴えてきてしまいました。

September Rain~♪

困ります

2006年08月06日 09時06分28秒 | Weblog
最近、
ガソリンが高いとの苦情を受けます。

如何に私といえども、
中東情勢には影響を及ぼせません。
よって、
そんなに口を尖らせても困ります。

先に言わせて貰いますが、
暑いのも私の責任じゃありません。


市内、混み合っています。
暴走車も目立ちます。
特に夜間の運転には気を付けて下さい。

良い祭になってきていると思ふ

2006年08月05日 09時38分19秒 | Weblog
8年振りくらいでしょうか、
ねぶたを観てきました。

仕事中、うっかり昼間のねぶたに出くわすことはありますが、
どっかと座って眺めるのは久々。

両隣は観光客と思しきオバチャン軍団。
物凄いはしゃぎっぷりだ。
山車が近付くと、
「回って、回って!」
とリクエスト。
こちらを見てるほうが飽きない。

跳人や囃子の人達のサービスも良い。
沿道まで寄って来て、
子供達に鈴をあげたり、
観客席に向かい、「ラッセラー」の掛け声で観客を巻き込む。
思わず立ち上がる観光客達。
まさに、
運行する者、見てる者、
双方が祭の参加者という感じだ。

以前のねぶたってこうだったろうか?
観光化が進んで、ああだこうだと言われた時期もあった。
しかし、
観光客に応えるべく、
ねぶたの運行者のスタイルも変わってきたようだ。
「大いにねぶたを楽しんで欲しい。また来年も来て欲しい。」
そんな思いが感じ取れる。

欲を言えば、
跳人が跳ねないで、ただ歩いている様子が残念。
かえって、
囃子の人達の元気さが目立っていた。

缶ビール3本空いた頃には、時間になっていた。

どうしようか

2006年08月03日 17時58分01秒 | Weblog
蒸しますな。

やっぱり交通の流れが良くありませんな。
特に大きな道路。
警察も多い。
気になって、おちおち車線変更も出来ない。


某ローン会社の支店が国道沿いにありまして、
席を用意してるんで、是非ねぶたの観覧にお出で下さいと。
まあ、いいんだけど、
行くまでが大儀。
行っちゃえば、
缶ビール片手に楽しいひと時をお過ごしになれるのは判ってはいるが。

高くなりましたね

2006年08月02日 10時38分33秒 | Weblog
今日からねぶたですね。
いや、
私にはあまり関係ありませんが。

それでも、
活気があるのっていい事です。
こういう雰囲気は嫌いじゃないです。

朝から市内の込み合いが変わってきてます。
県外ナンバーも多いですので、
運転には気を付けましょう。


しかし、
ガソリン、高くなりましたね。
昨日バイクに入れたんですけど、
142円ですよ、レギュラーで。

レガシィは現在営業車じゃないんで、
ガソリンも自分持ちになりました。
通勤手当ってのが付きましたが、
3000円/月です。
現在ハイオクが152円位ですか。
20ℓしか入れれません。
短距離の場合、7km/ℓ以下の燃費になるでしょうから、
いいとこ140km位しか走れません。
まあ、仕方が無いですね。

で、ふと気付くと、
レガシィの車内、
大変なことになっています。
物が散乱してて。
思い切って片付けないと・・・・・
ああ、
洗車もたまにはしないと・・・・・