通りに出ようと、一時停止し、左右確認。
その時、
直ぐ傍にいた自転車を発見しびっくりした。
20in位のミニサイクルに、
これまた小柄な年配の女性が乗ってる。
しかも自転車と同じ同系色の服を着ていて、
景色に溶け込んでいる。
セレナの運転席からは斜め下。
クルマに近づけば近づくほど見えなくなる。
最近はこの斜め下の視界確保が厳しくなり、
車高アップした際にはカメラの取付なんかが義務付けられる。
最新のクルマなら、様々なセンサーやカメラが装備されていて、
歩行者の接近なんか感知できる。
ああ、そういうクルマじゃなきゃ駄目なんだな~
昨日、280号線を走行してて、
信号で止まった時に、後方に違和感を感じた。
後のクルマ(タント)の位置が。
走り出して、ようやく分かった。
後続のクルマはタントででは無く、
その間に、ビート(初代)が居たのだ。
ワゴンRのルームミラーからは見えない!
信号待ちで、後ろにぴったり着くんで、
もう、完全に見えない。
これ、何気なくバックしたら・・・・・
頼むから、あんまし近づかないで、
車間を空けて、存在をアピールして欲しい。