ここんとこPC誌を読んで、8の勉強してた。
したら、
立ち上がった初期画面はメトロで、
本来のスタート画面は、そこから選択するのだと。
メンドくない?
更に、
スタートメニューが無いと。
なんでも、
画面右上にカーソルを向けると、それらしいメニューが出てくるとか。
・・・・・・・・・・・。
まあ、
メトロをみるに、
タブレットを強く意識したようだ。
私のような業務用ユーザーは置き去りなんだな~
どうせなら、
一般向け(業務向け)とモバイル用の選択式にして欲しかった。
例えば、
通常の8はモバイル用で、proは業務用にするとか。
一般の仕事用で、タッチパネルを使う事は無い様な気がする。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121114-00000508-san-bus_all
成る程、
やはりそう思った人が沢山居るんだな。
やはり、8は待ちだな。
一台を8にアップグレードして、
触ってみようかと思ったんだがね。
まあ、
急ぐ事ぁない。