goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

只今

2012年10月14日 16時47分18秒 | Weblog

奥入瀬の道の駅。

薄暗くなってきた。
ゆっくり帰るべ。



田代を過ぎると、真っ暗。

ここんとこ衰えてきた目に加えて、
よせばいいのにスモークシールドだ。

前が見えん。

それでも、走り慣れてるんで、
それなりに走れてしまう。

でも、何だか、
ふわふわと走ってる感じだ。

後藤伍長を過ぎて、もう諦めてシールドを開けた。
風が冷たいが、致し方ない。


さあ、

今シーズンも終わりだな・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

只今

2012年10月14日 14時53分22秒 | Weblog

石神の道の駅。

高速に逃げれば良いものを、
下道を行きたくなってね。

高速、疲れるんだよ。
あと、なんか、走ってるって気がしなくて。


かもめの卵の栗バージョンを購入。

さあ、行くか。

心なしか、陽が傾いてきた。

このペースじゃ家に着けば真っ暗だな。



一戸から高速に。
南郷までショート・カット。

料金所を潜ると、
先週の覆面が、一台捕まえていた。
ゴクローサン。

この時間なら、もう店仕舞いか?
それでも、本線に戻ってくる前に行っちまおう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

只今

2012年10月14日 12時40分39秒 | Weblog

行き先を決めるには、様々な目的がある。

その場所に行ってみたい。
そこで、あれを食べてみたい。

しかしながら、
今日は、この道を走ってみたくなった。

年に何度走るだろうか?
多けりゃ、数回、走るだろう。

何てことない、田園風景が続き、
道路もUP・DOWNも少なく、緩いカーブが続く。
交通量も少なく、結構なペースで走れる。

が、
今日は、何だか、頭が真っ白のまま、走ってる。
時折、先行車に追いついた時だけ、意識が戻る。

それ以外は、

本能のままに、走っている。

ストレスなく、ただ、走らせる。

三田貝の道の駅で飯を食おうかと考えていたのだが、
走りを止めたくなかった。

この道が、

永遠に続けば良いと思った。





岩洞湖。


ここまでだ。

ピットイン。


せっかくだから新蕎麦でも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

只今

2012年10月14日 10時52分58秒 | Weblog

前夜の雨で路面は濡れているだろう。
9時過ぎに始動。

さて、
今日は何処に行こうか?
とぷかいに行こうか?

路面が気になるんで、取り敢えず田代を登る。
日陰や樹木で覆われた箇所は濡れたまま。
この感じでは乾くとなると午後まで、
いや、
今日中に乾くか?って感じだ。

ルート変更。
十和田に出て、4号から浄法寺→安代→鹿角にしようか。


十和田湖町から十和田郊外の田園地帯を走ってたら、




気が変わった。



同じ匂いのする、340号線、軽米~葛巻~岩泉の道を走りたくなった。


ルート変更。




南郷の道の駅。

かぼちゃがいっぱい~

ハロウィン用か?

新蕎麦は来週からだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする