天気予報の雪だるまさんを見るにつけても、
まあ、
例年並ってとこでしょうか。
去年みたいに、
降ったらそのまま根雪でないので、ヨシと。
で、
注文した除雪機が来ない。
何でも、注文の多い年だったらしく、
まだラインオフしていない模様。
青森もそうだが、
この2、3年日本海側は豪雪だったしね。
この季節になって、
市中の取締りが目立ちます。
携帯ね。
昨日も横内の公民館の傍で、
隠れるようにやってました。
良くやってるのが、
細越から環状線に合流する所。
薄暗くなってからも居ます。
あと、奥野の藤聖母園の通り。
観光通からセルフのとこをイトヨ方面に向かったとこ。
「走行中はモードを・・・」
とは言いますが、私の様に仕事で手放せない人も居ます。
広い道路なら路肩に寄れますがね。
まあ、
例年並ってとこでしょうか。
去年みたいに、
降ったらそのまま根雪でないので、ヨシと。
で、
注文した除雪機が来ない。
何でも、注文の多い年だったらしく、
まだラインオフしていない模様。
青森もそうだが、
この2、3年日本海側は豪雪だったしね。
この季節になって、
市中の取締りが目立ちます。
携帯ね。
昨日も横内の公民館の傍で、
隠れるようにやってました。
良くやってるのが、
細越から環状線に合流する所。
薄暗くなってからも居ます。
あと、奥野の藤聖母園の通り。
観光通からセルフのとこをイトヨ方面に向かったとこ。
「走行中はモードを・・・」
とは言いますが、私の様に仕事で手放せない人も居ます。
広い道路なら路肩に寄れますがね。