ERIKA'S TABLE

ゆったりと楽しみながら
おうちご飯しましょ。
日々の色添えに。。。

2/20手作りベーコンとハムの作り方

2018-03-15 20:36:00 | グルメ

2/20朝食
ミルクスープ
ハムエッグ
ピクルス
フルーツヨーグルト

パートナーのお弁当
鮭の西京焼き
レンコンのきんぴら
スタミナ炒め
プチおにぎり

昨日ハムとベーコンを手作りしました。

ハム出来上がり

ベーコン出来上がり。
ちょっと色が薄いかもね。
でも、味はしっかりスモークされています。

作り方

下ごしらえ!
豚肉(ロース、肩ロース、バラ)500g
砂糖大さじ一杯をすり込み、
その後に、塩大さじ一杯擦り込む。
ハム用には、香菜(人参、セロリ、玉ねぎ等)と胡椒を少々入れて、
(今回、私は香菜入れてないけれど…)
密封して5日〜7日冷蔵庫で保存。
下ごしらえ終了。


中華鍋にアルミホイールを引いて、
その上に、さくらチップ半カップ弱くらい。
その上に網。

その上に、油受けのアルミホイール

その上に、先程より一回り大きな網

その上に漬け込んだお肉を置く。
中華鍋に蓋をする。
ガス火で、5分ほど中華鍋に火を入れる。
鍋蓋をちょっとずらして、
さくらチップが煙りを出しているか確かめて、
出ているようなら、
インダクションレンジに移動して、
マニュアル3で二時間。

インダクションレンジに、
いきなり熱い鍋を乗せるのが可哀想なので、
インダクションレンジに他の鍋を置いて、
お湯でも沸かしてるといいかも。
ガス火にかけた鍋は熱いので、
私は、濡れた布巾の上で、一旦冷ましてから乗せてます。

あとは、冷めるまで、そのまま鍋の蓋をしたままに。
じっくりゆっくり肉に火を通します。

これで、無添加の、ベーコンとハムがたっぷりと食べられます!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿