Eight-Door Memories

~ 〃歌探し人〃 takaboh のブログ ~         ※コメントは、管理者の承認後に表示されます。

村治佳織

2009-01-08 10:17:33 | ギター・ミュージック

Image2

 今日は、寒い朝です。昼から少しは気温が上がるのでしょうか? 正月も終わり、気分を新たに、またこれからの一年を過ごしてゆく始まりと日となりました。

 さて、昨日、昔からの音楽友達の zun さんと久しぶりに会いました。彼とは昔、少しだけ一緒にギターを弾いたりしていましたが、お互い忙しくなって、その後はあまりやったことがありませんでした。彼は学生時代に、キングストン・トリオのコピー・バンドをやっていたことがあり、ずっとキングストン・トリオをやりたいと思っていた方で、最近、やっと同好の友が見つかったみたいで、活動し始めたわけですが、前から誘われていたので、見学させてもらいました。 

 初めてお会いした方2名がいらして、キングストン・トリオのほか、PPM、ブラフォーなどモダン・フォーク・ナンバーやカーター・ファミリーとかドク・ワトソンなどカントリーやブルーグラス・ナンバーなどを好みとしているようで、十二弦ギター、バンジョーも持参で、昔のフォークやカントリー・ナンバーを聴かせてもらうことができました。

 何か一緒にできればと思って一応、ギターを持参したのですが、全くその手のものには、太刀打ちできるものはなく、すぐにオーディエンスに回ってしまいました。

 しかし、音楽的好みとしては、非常に興味があるジャンルだったので、八戸にもこのような音楽を好きな方々もいるんだとあらためて驚いた次第です。自分はどうしても70年代がリアル・タイムですが、自分よりさらに前のモダン・フォークをリアル・タイムで聴いていた60年代が当時10代後半から20代だった方々の年代ということになるでしょうか。いいものを聴かせていただき、ありがとうございました。m(_ _)m

 ところで、本日の曲ですが、これもギター忘年会で、グティ・パパさんから教えてもらったのですが、アイドル・クラシック・ギタリスト?の彼女が武満徹編曲のビートルズ・ナンバーを弾いています。しかし、あの曲がこのようになるとは・・・。

  村治佳織 / Here There and Everywhere

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 明けましておめでとうございます。本年も宜しく... (グティ パパ)
2009-01-08 15:17:02
 明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。
 正月早々の断水大変でしたね、いったい企業団は何をしているのでしょうか、リスク管理は出来ているのでしょうか?この災害の経験を次に活かしてほしいです。
 zunさんの音楽仲間の皆さんとの時間楽しそうで良かったですね。八戸でもモダンフォーク好きな人が結構多いと思います。 今年は川崎・横浜で見聞きしたライブなどの感想や情報をコメントしていこうと思っていますのでよろしくお願いします。
 こちらこそ、今年も宜しくお願いします。 (takaboh)
2009-01-08 16:29:02
 こちらこそ、今年も宜しくお願いします。
 ギター、自分も少しは上手くなりたいと思いましたが、しかし、やはり上手い方はこれまでの積み重ねがあるんですね。昨日はそれを痛感しました。
 スポーツでもよく言いますが、「練習は嘘をつかない」。自分も少しはやって、次に帰ってきた時は、少しでも上達しているように心がけたいと思います。
 ライブ・レポートは宜しくお願いします。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。