Eight-Door Memories

~ 〃歌探し人〃 takaboh のブログ ~         ※コメントは、管理者の承認後に表示されます。

ニール・ヤング

2015-11-13 09:00:58 | シンガーソングライター



  Neil Young - Southern Man - Chicago Theater, Chi IL. Apr 22, 2014 - YouTube

 また更新をサボっておりました。寄って下さっておられた方には、大変申し訳ありませんでした。

 旅行とか体調を崩したりとかでした。ともかく、今年も早いものであと40日と少しとなってしまいました。

 八甲田山の山間部の道路では、既に雪により閉鎖となっている区間もあるとのことです。

 ともかく皆様も、寒くなって参りましたので、体調を崩さないよう温かくしてお過ごし下さい。

 さて、昨日は、ニール・ヤングの70歳のバースデーでした。

 70年代のスター達が続々と70代になり、自分も歳をとるはずです。

 ニール・ヤングについては、最初見たものを親と思ってしまう鳥のような感じで、小生も「孤独の旅路」に魅せられ、「アフター・ザ・ゴールド・ラッシュ」、「ハーベスト」時代のニール・ヤングが自分としては、その後の彼の歌を聴いても、どうしても最初の印象が強く過ぎて、自分の中で初期の歌を越えることができずに今まで来てしまっています。

 昨日は、彼の70歳の誕生日を祝う意味でも、いろいろな歌を聴きましたが、こうして自分もこの歳になるとさらに昔の歌が聴きたくなってしまい、選曲も結局、この歌になってしまいました。

 昔は、聴くだけでしたが、やはり歌ってみたいと思い、スマホのアプリnanaとかでも何曲か歌ってみたりしました。

 この歌もいつか挑戦してみたいと思います。

 このライブは、昨年のものですが、昔の歌をギターの弾き語りで歌っており、楽しませていただきました。

 声の衰えというものも特に感じられず、まだまだ活躍できると思いますので、健康に気をつけ、今後も歌い続けてほしいと思います。

 彼はまたスタバのコーヒーを飲まないとか、自分の音楽プレーヤーを開発したりとか、生き方も彼らしくまた面白いと思って、これからも注目しています。

 青春の1ページを音楽で楽しませてくれたニール・ヤングにあらためて感謝と70歳の誕生日を心からお祝いいたします。

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kashin)
2015-11-14 07:16:33
私は、プレーリー・ウインドをよく聴いています!
返信する
Unknown (takaboh)
2015-11-14 12:51:10
kashinさん

コメント、ありがとうございます。

Facebookで、近況を逐次拝見しています。ブログのほうも拝見しているのですが、コメントはなかなかできずにおりました。m(_ _)m

「プレーリー・ウインド」、いいアルバムですね! サウンドも好きです。

kashinさんは、ほんとに間口が広い! アクションにも挑戦されているようで、頭が下がります。m(_ _)m
返信する
Unknown (mackk)
2015-11-21 09:20:47
まったく変わらないヴォーカルに
いつもですが感心してしまいます。

自分も10代の頃からニールの歌が好きでした。
(もうこの世にいない)友人とこの曲もよく歌っていました。

返信する
Unknown (takaboh)
2015-11-21 16:07:39
mackkさん

コメント、ありがとうございます。

最近、体調を崩したりして、サボってばかりになっておりました。m(_ _)m

歳のせいか、未だ喘息気味です。体調は悪くはないのですが、咳が止まらず困っています。

ニール・ヤングですが、10代だったか、20代になってからだったか最近は記憶が定かではなくなってきていますが、この曲は、「ハーベスト」を聴いた後だったので、20代になってからだったと思います。

イントロのリフと次第に盛り上がっていく歌のかっこ良さにしびれました。

音程はやはり下がっているようですが、70代になっても声に衰えは感じなく、これからは新作がどうのというよりも歌っているだけでもいいので、長く歌い続けてほしいです。
返信する
Unknown (北平道敏)
2015-11-21 21:24:14
お久しぶりです。facebookなどでお忙しいとのこと。わたしも同じです(^^)。今回はニール・ヤングですね。わたしもtakabohさんといっしょで、「孤独の旅路」のヒットで初めて彼の歌を知り、以来、「アフター・ザ・ゴールド・ラッシュ」、「ハーベスト」、「渚にて」、スティルス・ヤング・バンドの「 Long May You Run」までのアルバムしか買ったことありません。数年前に「ライヴ・アット・マッセイ・ホール 」(cd&dvd)を購入しましたが、これも初期ですね。
返信する
Unknown (takaboh)
2015-11-23 20:13:21
北平道敏さん

コメント、ありがとうございます。

ご無沙汰しておりました。m(_ _)m

私も北平さんとほとんど同じようなアルバムの経過です。

「ライヴ・アット・マッセイ・ホール 」のCDを買ったのも同じでした。

あとは、北平さんも同様かと思いますが、CSN&Yですね。

彼もまた80年代あたりから、ロック色を出してきたところで、あまり聴かなくなっておりました。

本当に70年代の音楽をリアルに聴いた年配の人は、やはり70年代に回帰するのではないでしょうか!?
返信する
ご無沙汰しています (北平道敏)
2017-07-05 20:43:39
takabohさん、お久しぶりです。鹿児島の北平道敏です。確か、最近はFacebookでお忙しいとの由。実は私も同じでスケッチをサボってFacebookやTwitterに浮気をしております😀。内容には過激なものも含まれていますが、音楽の記事も投稿しています。最近のニール・ヤングの楽曲はこちらです。ご存知だったかも知れませんが。
http://www.rockcellarmagazine.com/2017/06/30/neil-young-children-of-destiny-music-video-usa-patriotic-july-4th/#undefined.gbpl
もし、よければ、Facebookで「北平道敏」を検索して「お友達」の申請をしていただき、また音楽の情報交換を出来れば、と思った次第です。よろしくご検討のほどお願いいたします。お元気でお過ごしください。
返信する
Re:ご無沙汰しています (takaboh)
2017-07-07 14:50:47
北平道敏さん

たいへんご無沙汰しております。
いや、実はいろいろと忙しくて、ブログのほうはほとんど管理ができていなくて、失礼しておりました。
投稿をいただき、ありがとうございます。
Facebookのほうもあまりやっていませんが、また宜しくお願いいたします。
返信する
Facebook、ありがとうございます! (北平道敏)
2017-07-08 07:20:42
音楽の記事もどんどん投稿しますので、今後ともよろしくお願いします!
返信する
Re:Facebook、ありがとうございます! (takaboh)
2017-07-26 08:11:43
北平様

コメントが遅くなり、申し訳ありません。
この件については、ただただお詫びを申し上げるしかございません。
北平さまのブログにコメントをしようかと思いましたが、コメントはできないようですので、本当に勝手を聞いていただき、ありがとうございました。
このブログをまた少しずつ更新していきたいと思いますので、どうか引き続き、宜しくお願い申し上げます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。