goo blog サービス終了のお知らせ 

Eight-Door Memories

~ 〃歌探し人〃 takaboh のブログ ~         ※コメントは、管理者の承認後に表示されます。

体調は、やや回復

2008-09-09 06:57:58 | 日記・エッセイ・コラム

松館川から見た市民病院(08/08/31撮影)
Img_1576

 今日もいい天気になりそうです。昨日は早く休んだので、体調は少し回復しました。寝過ぎたためか身体が痛い。〃加齢なる一族〃化 には困ったものですが、しょうがない。今日はまだ火曜日、休みがなかったので、早くも週末が恋しい!

 昨夜は、我が家のおてんば娘(ワンコのこと)は、吠えないで寝てくれました。一昨夜、近所迷惑になるので、叱りつけたせいか、昨夜は少しtakabohを見る目は引いていました。母犬が高齢出産だったため、お乳がでず注射器でミルクを飲ませ、排泄もすべて母犬の代わりを全部、takaboh夫婦がやって育てたので、かわいくて甘やかしたためか、自分を犬と思っていないようなところがあり、時には困ってしまいます。(><)

 ところで、先日、ポールさんの楽譜を覗かせてもらったら、この歌がありました。彼が好きそうなイメージからしては、「おー、渋い!」と思いました。ニッティー・グリッティー・ダート・バンドなどで有名な曲ですが、作者、Jerry Jeff Walker 本人のライブ映像を見るのは、初めてでした。紹介の声はどこかで、聞いたことがあると思いましたが、アーロ・ガスリー。今は音楽活動をやめたらしい名手David Brombergがバックでギターを弾いています・・・・・。( -_;)  Jerry Jeff Walkerのレコードを昔はほうぼう捜し歩いたものです・・・・・。

  Jerry Jeff Walker /  Mr. Bojangles

  ポールさんの弾き語りも聞いてみたい!


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Mr. Bojangles っていい曲ですよね。 (katsurou)
2008-09-09 09:09:26
Mr. Bojangles っていい曲ですよね。
僕は、bbsの方にも書いたサミー・デイビス・jrで知ったんですけど、老人と幼い子供が、薄暗い公園のベンチのところで話をしている光景が目に浮かびます。
でも、英語がわからないので、そういう情景かどうかは不明。
ダニーさんが日本語で歌っていました。
最後に、昔は寝すぎると頭が痛くなったんですけど、最近は骨が痛くなるんですよね・・・
とほほ
返信する
サミー・デイビス・jr・バージョンもいいですよね... (takaboh)
2008-09-09 11:26:57
サミー・デイビス・jr・バージョンもいいですよね。ニーナ・シモン、ディランも聞きました。それぞれにいいです。
 「春一番ライブ」のCDの中に、中川五郎が日本語で歌ったものを持っていますが、確かボージャングル爺さんの苦労の中でもダンスを踊りながら生きてきた人生話のような歌だったように思っています。
 ダニーさんの歌も聞いてみたいです。ところで、寝ると骨が痛むし、キーボードをやるとすぐに背中が固まってしまいます。(><)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。