仁淀川日記
土佐を流れる清流・仁淀川や、高知の自然、身の回りのできごと、日常の風景を写真で紹介




台風7号の影響でしょうか、今日はときどき強い雨が降ります。



(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F4.5 1/90sec +Flash ISO200 RAW)
【クロガネモチの実】


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F4.5 1/60sec ISO200 RAW)
【朝顔】

石垣島からの中継もありましたが、離島航路は全て欠航になったようで、西表島に宿を予約している女性二人は、今夜の宿泊場所が無くなったと困っていました。ただ、離島は海が荒れると交通手段は止まってしまうのが当たり前なので、その辺は臨機応変に対処しなくてはならないですね。


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F4.5 1/80sec +Flash ISO200 RAW)
【キスゲ?】


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F8 1/60sec +Flash ISO200 RAW)
【山茶花の葉を渡る蝸牛】

今日は太陽がほとんど出ませんでしたので、気温も30度前後だったようですが、湿気があると蒸し暑く感じます。


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F4 1/750sec -0.3EV ISO100 RAW)
【ハイビスカスとカマキリ】


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F8 1/40sec -0.3EV ISO100 RAW)
【ネジバナ】

夕方になって外に出てみると、木々の葉や花、実などに水滴がたくさん残っており、思わず何枚も撮ってしまいました。


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F4 1/250sec -0.3EV ISO100 RAW)
【水草ですが名前は?】


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F8 1/750sec -0.3EV ISO100 RAW)
【ノウゼンカズラ】

下の4枚は数日前の好天に、お隣に咲いている花を撮ったものです。この時期はやはり、太陽と鮮やかな花が似合うようです。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ

iPhone 3G サプライ製品 【サンワダイレクト】


コメント ( 0 ) | Trackback ( )




過日、既に口座を開設してる金融機関に、ネットバンキングの申し込みをしました。最初の案内では、申請書類が届いてから5営業日くらいで手続き・処理が終わるとのことでした。



(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F8 1/500sec -0.7EV ISO100 RAW)
【ハマユウ】


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F9 1/200sec ISO100 RAW)

昨日、所轄の郵便局から通信事務郵便がとどきました。中を見てみると、その金融機関から「本人限定受取郵便物」が届いているので、必ず本人が受け取れる日時を指定し、電話か直接窓口に来て欲しいと言うものでした。


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F4.5 1/640sec ISO100 RAW)
【サルスベリ】

そこで早速、今日が都合がいいのでその旨を電話で連絡したところ、「本人限定受取郵便物」が届きました。そして受け取り時には本人が確認できる書類(今回は免許証)と印鑑が必要で、なおかつ配達員がしっかりと免許証の顔写真と照合していきました。


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F4.5 1/400sec ISO100 RAW)
【セミの抜け殻・何ゼミ?】

さて、この郵便物が先の申請書類に対する返信だと思って開封しましたが、中にあったのはなんと、もう一度本人からの正式な申請書類なのかを確認するので、必要事項を記載して再度返信するようにという書類だけでした。


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F4.8 1/250sec ISO100 RAW)
【ヤブカンゾウ】

何とも面倒なことをするものだと思いましたが、最近の振り込め詐欺やネット上でのトラブルを避けるために、とにかく誰かが面と向かって本人確認をすることになったようです。それにしてもそれを郵便配達職員が代行するのはどうかなとも思うのですが、これも分割民営化になった結果なのでしょう。


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F4.8 1/200sec ISO100 RAW)
【ヤブカンゾウ】

ところで、本件とは関係ないですが、郵便局の軽四バン、赤い塗装が色あせてきている車が多く、みすぼらしく感じます。更に、色あせた塗装の上に名前の変わった新会社のシールが貼られているのですが、それは鮮やかな色が残っており、より一層みすぼらしさを演出しています。塗り替えの予算は無いのでしょうね。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ

GOLDWIN WEB STORE


コメント ( 2 ) | Trackback ( )




私はそれほど飲み助ではないつもりですが、これほど暑いと風呂上がりにいただくビールはまた、格別です。しかし、このところの値上がりのひどさから、最近はもっぱら”第三のビール(発泡アルコール飲料)”の350ml缶になってしまいました。



(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F4 1/640sec -0.3EV ISO100 RAW)
【ヒメヒオウギズイセン】


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F3 1/200sec -0.7EV ISO100 RAW)
【リュウキュウ】

メーカー各社もおいしさを追求すべく研究を進めていますので、普通のビールと比べても特に違和感はありません。また、銘柄によってもあまり、絶対的な味の違いは感じません。


(Photo with Nikon D200 Nikkor DX 18-70mm F/3.5-4.5G ED : f=18mm F4 1/250sec -0.3EV ISO100 RAW)
【清滝寺大師堂の柱にも古い落書きの跡が・・・・】


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F3 1/125sec ISO100 RAW)
【手洗い場】

最近テレビで、大きなグラスに氷を入れ、それにかの発泡アルコール飲料を注いで飲むCMが放送されています。
昔から、スナックなどでは普通のビールも氷を入れて飲むことがありましたが、氷で味が薄くなり、早く飲まないと気が抜けてしまいました。


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F3 1/50sec ISO100 RAW)


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F3 1/640sec -0.3EV ISO100 RAW)

昨日、余り冷えた缶がなかったため、やむを得ず氷を入れてみました。ところがこれが、意外といけます。テレビCMの銘柄ではなかったのですが、口当たりがフルーティーになり、新しい飲み物になりました。
ただ当然ですが、あまり時間をおくと氷が溶けてきて薄くなりますので、できるだけ短時間で飲み干すのが美味しい飲み方のようです。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ

トーマス グッズ


コメント ( 5 ) | Trackback ( )




大分県の教員採用試験において、教育委員会幹部や校長などが金品の授受を行い、自分たちの子どもの採用について便宜を図ったと報じられています。



(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F9 1/250sec -0.7EV ISO100 RAW)
【カラス】

校長や教頭が、自分の子供を(能力がないかも知れないが?)採用してもらいたいとお願いをしたと言うことですが、まったくもって論外です。


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F3.5 1/1000sec -0.7EV ISO100 RAW)
【グロリオサ】

私の回りにも、教員を目指して一生懸命に努力している若い人達がいますが、どんな思いでこの事件を受け止めているのか心配です。


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F5 1/750sec ISO100 RAW)
【土佐 2008-07-11】

この事件は、教育界における産地偽装に他ならないと思います。教育委員会は偽装会社、贈収賄を行った者は社長や専務、そして出入り業者、消費者は学校の生徒たちや保護者、そして産地偽装された肉やウナギは採用試験を受けた受験生たちです。


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F3.2 1/750sec -0.3EV ISO100 RAW)
【オニユリとアゲハ】

これまでに明らかになった産地偽装などの企業は、内部告発からその企てが明るみに出たものもあります。そして、一旦明るみに出たならば、従業員は一丸となって偽装に加わったことを認め、謝罪しました。


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F5.6 1/60sec +Flash ISO100 RAW)
【カラスアゲハ】

県の関連職員の皆さんは今後、どういう立場を取るのでしょうか。何も知らなかったと逃げるのでしょうか。それとも、全てを明るみに出して再起を図るのでしょうか。


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F3 1/320sec ISO100 RAW)
【コンニャクの実】

官庁である以上、倒産はありません。再起するしかないのです。これまでのことをうやむやにして再出発することは許されません。


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F3 1/640sec -0.3EV ISO100 RAW)
【タマムシ】

未来のある子どもたちに”教える”のは教壇に立つ先生です。一日も早く、信頼される先生であることを証明して欲しいものです。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ

トレンドマイクロ・オンラインショップ


コメント ( 3 ) | Trackback ( )




ニイニイゼミが耳鳴りのように鳴いています。あの喧しいクマゼミでないだけましかなと思っていたら、一匹だけだと思うのですが、遠くから”シャビシャビシャビ”という鳴き声も聞こえてきました。今年のクマゼミの初鳴きです!



(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F8 1/200sec -0.3EV ISO100 RAW)


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F2.8 1/180sec -0.3EV ISO100 RAW)

山から流れてくる谷川も、昔ながらの石組みから改修工事がなされて、味気ないコンクリート壁に変わってきています。
ここも改修工事が行われているのですが、河床に近いところは石が使われており、魚の入り込める隙間もあります。


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F5 1/320sec ISO100 RAW)


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F5 1/250sec ISO100 RAW)

流れが波立っているところで魚の形を見つけましたのでしばらく見ていると、ゆっくりと流れを遡っていくアユカケでした。
そのうちに、少し大きな隙間に入り込んでいったのですが、すぐに飛び出してきて逃げていってしまいました。


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F5 1/250sec ISO100 RAW)

その後から出てきたのは、ひとまわり大きめのアユカケでした。侵入者を追って出てきたようです。こちらは暗い穴に潜んでいたためか、全体が黒っぽい姿をしています。


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F8 1/60sec -0.7EV +Flash ISO100 RAW)


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F8 1/60sec -0.7EV +Flash ISO100 RAW)

ハグロソウもいつものところで咲き始めましたが、ここはヤブ蚊が一番多いところで、すぐに腕や首筋に止まって来ます。腕や首筋も刺されるのはいやですが、耳元でプ~ンという羽音が聞こえるとぞくぞくしてしまいます。
こんな時は勢い込んで大急ぎで撮るのですが、その結果はやはり失敗作多発です。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ

JAL 日本航空


コメント ( 3 ) | Trackback ( )




仁淀川流域の保全と、流域圏の活性化を図ることを目的に、平成13年に仁淀川流域の市町村が協力しあって「仁淀川流域交流会議」が設立されています。
この集まりは”ゆるやかなネットワーク”であるとうたわれていますが、関連市町村のHP紹介などを行っています。



(EPSON GT-7700U)

この春、ここから「仁淀川おいしんぼう」という冊子が発行されました。仁淀川流域の美味しいものや食事場所、特産品などを紹介した冊子です。
さて自己宣伝ですが、この冊子に私の撮った仁淀川の写真が三枚、使われました。


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F4 1/160sec ISO100 RAW)


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F5.6 1/800sec -0.7EV ISO100 RAW)

過日、この本を製作した出版社から、私のブログを見て、写真を使わせて欲しいとの連絡をいただきました。
無料の冊子ですが、仁淀川を紹介する素晴らしい企画であり、是非にと協力させていただきました。


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F5 1/320sec -0.3EV ISO100 RAW)
【スッポン】

何度かコンタクトを取っていただき、完成したのが上の冊子です。紙質のせいで少し、原画と印刷の色が偏っているところはありますが、なかなか素敵な冊子になったと思います。


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F5 1/250sec ISO100 RAW)


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F5 1/250sec ISO100 RAW)

冊子で紹介された関連する施設などで無料配布されています。是非、手にとってご覧下さい。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ

Just MyShop(ジャストシステム)


コメント ( 7 ) | Trackback ( )




高知県児童詩研究会が編集している「やまもも」という詩集があります。



(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F5.6 1/500sec ISO100 RAW)

県内の小中学生から寄せられた詩をまとめて高知新聞社から発行しているのですが、これまでに紹介された詩が「やまももタイムカプセル」というコラムで高知新聞に掲載されています。


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F5 1/1250sec -0.3EV ISO100 RAW)


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F5 1/1500sec -0.3EV ISO100 RAW)

このコラムは”タイムカプセル”ですから、10年以上前の詩も当時の学校名、学年、名前入りで紹介されています。
表題は7月5日付けの高知新聞朝刊に掲載された詩の題名ですが、名前に含まれる平仮名に濁点(てんてん)を付けたら思わぬ発音になってしまって、その時の驚きとおもしろさがよく表現されています。


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F5.6 1/160sec -0.7EV ISO100 RAW)
【センニンソウ】


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F5.6 1/160sec -0.7EV ISO100 RAW)

作者の名前はいくつか濁点が付いたのですが、友達にはひとつも”てんてん”が付かない子もいて、”てんてん ま女(魔女)”は「くやしー」と言っています。
しかし、校長先生の名前には全部に”てんてん”が付いて、「校長先生にもおしえちゃお!」と、すごい発見に興奮しています。


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F3.2 1/500sec ISO100 RAW)
【ムクゲ】


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F3.2 1/500sec ISO100 RAW)
【ヤブカンゾウ】

詩集「やまもも」は今年で32集が発行されていますが、30周年の記念誌・高知県こども詩集やまもも30年「うたいつづけて」は2006年に出ています。
子どもの見る世界は本当に純粋です。ものごとを見つける力、感じる力、そしてそれを表現する力にはいつも驚かされますし、感動します。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ

Apple Store(Japan)


コメント ( 4 ) | Trackback ( )




昨年は花の存在がわからなかったナギランですが、今年は2週間ほど前から花茎が伸びてきているの見つけ、注意して見ていました。



(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F8 1/60sec -0.7EV +Flash ISO100 RAW)


(Photo with Nikon D200 Nikkor DX 18-70mm F/3.5-4.5G ED : f=27mm F8 1/60sec -0.7EV +Flash ISO100 RAW)

ここ数日、雨天などで行けませんでしたが、今日は晴天になったため行ってみました。


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F8 1/60sec -0.7EV +Flash ISO100 RAW)



(Photo with Nikon D200 Nikkor DX 18-70mm F/3.5-4.5G ED : f=18mm F8 1/60sec -0.7EV +Flash ISO100 RAW)

山道から枯れ木をかき分けながら進むと少し開けたところがあり、そこに2株があります。ちょうど時期的にもよかったようで、白に薄緑がかかった花が咲き始めていました。


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F5 1/80sec -0.7EV ISO100 RAW)


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/208 Di Macro : f=90mm F6.3 1/125sec ISO100 RAW)

最初に開いていた花は少し、ヒゲ(?)を虫に囓られていましたが、他の花はこれからが見頃になるようです。


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F5 1/320sec -0.7EV ISO100 RAW)

昨日のコミスジに似た蝶ですが、少し模様が違います。帰ってから調べてみるとイチモンジチョウのようです。羽根がかなり痛んでおり可哀想ですが、これも蝶の宿命ですから仕方がないですね。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ

 iTunes Store(Japan)


コメント ( 0 ) | Trackback ( )




今日は各地で30度を超える猛暑になったようですね。
こちらは午後4時過ぎ、それまでの高曇りから急に激しい雷雨になりました。空は真っ暗になり、稲光りや雷鳴も響き渡りました。



(Photo with Nikon D200 Nikkor DX 18-70mm F/3.5-4.5G ED : f=18mm F8 1/800sec -1.0EV ISO100 RAW)

しかしそれも小一時間の雷雨だったでしょうか。夕方には雨も上がり、西の空には青空も見えてきました。ふと外を見るときれいな虹が架かっています。大急ぎでカメラを持って外に出てみました。
雷が鳴ったことや、西の雲を見ていると梅雨明けの様な感じですが、まだまだそうはいかないでしょうね。


(Photo with Nikon D200 Nikkor DX 18-70mm F/3.5-4.5G ED : f=18mm F8 1/200sec -0.7EV ISO100 RAW)


(Photo with Nikon D200 Nikkor DX 18-70mm F/3.5-4.5G ED : f=27mm F8 1/80sec +0.3EV ISO100 RAW)

さて今朝は、雨も降らないようなので少し出かけてこようと、昨日、短時間だけ履いていた靴下に足を入れました。
右足の方は特に異常なく、左足の方に足を入れると指先がちくちくします。
何か棘でも入っているのかと思って抜いてひっくり返してみると、ムカデが落ちました!


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/208 Di Macro : f=90mm F8 1/60sec +0.3EV +Flash ISO100 RAW)

なんと!靴下の中にムカデが忍び込んでいたのです!
ムカデはすぐにソファの下に潜り込んでいきます。そこから移動しないでいることを確認しながら、大急ぎで殺虫剤のスプレー缶を取ってきました。
そしてそろそろとソファを持ち上げると、いました!7~8cmの立派なムカデです。
逃げようとするところに思い切り殺虫剤を噴射、動きが鈍くなったところで更に、スプレー缶の底で頭を叩きました。


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/208 Di Macro : f=90mm F3 1/250sec ISO100 RAW)


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/208 Di Macro : f=90mm F3 1/250sec ISO100 RAW)

そこでやっと、左足の親指の先端がずきずきと痛むのに気がつきました。今度は大急ぎで虫さされの痛み止め液を塗り、更に軟膏をすり込みました。
しばらくは痛みが続きましたが、気分が悪いということもなく、病院に行くまでも無いだろうと判断しました。それでも4時間ほど、足の痛みは続き、結局今日のお出かけは中止しました。
今年、家の中で退治したムカデは2匹です。知人に聞くと、そこでも今年はムカデの発生が多いとのこと。なんか、全ての物陰にいるような気がして落ち着きません・・・・

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ

WOWOW


コメント ( 3 ) | Trackback ( )




一昨日(30日)の夜、阿佐東線の宍喰駅近くにある車両基地への引き込み線で、回送列車が車止めを乗り越えて擁壁に衝突する事故がありました。



(Photo with Nikon D200 SIGMA 10-20mm F/4-5.6 EX DC : f=18mm F5.6 1/250sec ISO100 RAW)
【2008年4月15日】


(Photo with Nikon D200 SIGMA 10-20mm F/4-5.6 EX DC : f=14mm F5.6 1/350sec ISO100 RAW)

ここは4月に、四国鉄道まるごとパスを使った四国一周旅行で訪れたところでしたので驚きました。
上の写真が宍喰駅で、上り(海部)方向を見ています。下の写真がそこから南に下った車両基地で、写真の左手方向に進むと車止めとぶつかった擁壁があります。


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/208 Di Macro : f=90mm F5 1/250sec -0.3EV ISO100 RAW)
【アカメガシワの雌花(上)と雄花(下)】


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/208 Di Macro : f=90mm F8 1/160sec -0.3EV ISO100 RAW)

詳細は不明ですが、宍喰駅から車両基地に戻るために甲浦方面に進んでいた列車が、運転士がぼんやり(?)していたために徐行しないままにポイントの切り替えで引き込み線に入り、あわてて急ブレーキをかけたものの、停止できずに衝突したようです。幸いに運転士は軽傷のようですが、車両の損傷は酷く、次の日から全線不通となっています。


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/208 Di Macro : f=90mm F6.3 1/60sec -0.3EV ISO100 RAW)
【コミスジ】


(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/208 Di Macro : f=90mm F6.3 1/125sec -0.3EV ISO100 RAW)

利用客は少ないとはいえ、通学や日常の交通手段としてなくてはならないものであり、一日も早い復旧が望まれます。
ここは第2セクターで運営されており、開業時には新しい車両が導入されていました。しかし、保有台数は少なかった(2両だけ?)ように思いますので、1両でも運転できなくなると運用にも支障をきたすのではないでしょうか。
快適な車両でしたので、こちらもきれいに修理してもらいたいものです。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ

47CLUB お中元特集


コメント ( 2 ) | Trackback ( )



   次ページ »