
gooブログの皆さん、gooRSSリーダーを使っていますか?
今日(16日)起動したところ、最新版があるのでアップデート
しますか、との表記がでました。
進められるままインストールしたところ、コメントを書いている
途中でフリーズしてしまいました。
しばらく待っていると動き出したため投稿を済ませ、一旦終了
させました。
そしてPCを再起動すると、こんどはRSSリーダー自体が
立ち上がりません。タスクマネージャで見てみると「応答なし」
になっています。
再インストールをしても駄目、困りました。皆さんのブログの
チェックができません。
ここで、旧バージョンのインストーラを保存してあることを思いだし、
それを改めてインストール。元に戻りました。
しかし、起動するたびに新しいソフトがありますと表示されます。
しかし無視しています。
せっかうバージョンアップしたというのに、どうなっているので
しょうか!!!!
今日(16日)起動したところ、最新版があるのでアップデート
しますか、との表記がでました。
進められるままインストールしたところ、コメントを書いている
途中でフリーズしてしまいました。
しばらく待っていると動き出したため投稿を済ませ、一旦終了
させました。
そしてPCを再起動すると、こんどはRSSリーダー自体が
立ち上がりません。タスクマネージャで見てみると「応答なし」
になっています。
再インストールをしても駄目、困りました。皆さんのブログの
チェックができません。
ここで、旧バージョンのインストーラを保存してあることを思いだし、
それを改めてインストール。元に戻りました。
しかし、起動するたびに新しいソフトがありますと表示されます。
しかし無視しています。
せっかうバージョンアップしたというのに、どうなっているので
しょうか!!!!

ニュースでも話題になっていますが、「価格com」というページが攻撃を受け、
そのページを見ただけでウイルスを送り込むような改竄が行われていたようです。
私はここが好きで、よく見ています!
と言うことでチェックしてみたところ、しっかりと入り込んでいました。
対策ソフトで処理はしたのですが、もしかするとこの影響だったのかもしれません。
>soraさん
多分、ハナショウブだと思います。
ここは休耕田になっている田んぼなのですが、一時、
この花を植えていました。
ほとんど無くなったのですが、この時期になると少しだけ花を咲かせてくれます。
>haittyさん
写真というのは人を騙しますね。
すごくきれいな流れのそばに咲いている、紫の優雅な花、画になりますね。
でも現実は上にも書いたように、休耕田の田んぼです。
雑草が生い茂り、回りで耕作している人にとってはちょっと困りものです。
川の水もきれいに見えますが、最近は少し汚れてきました。
もう少し上流はきれいなのですが、途中に汚水の入り込むところがあり残念です。
soraさんと同じく大変でしたね
私も花がこれは何の花なのかが
すごーく気になります
すごい株が増えていますよね
水辺に咲いていると
また風情があっていいですね
大変でしたね。
この花は 水辺に咲いていますけど
杜若ですか?
でも一体どうなっているのでしょうね。おやすみなさい。