今日は地区の氏神様の夏祭りでした。

(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F4 1/125sec -0.3EV ISO100 RAW)
朝から地区の人達が総出でお宮の掃除をし、幟を立てました。最近は草刈機を持ってくる人がほとんどで、私のように小さな鎌ではあまり役に立ちません。
このため、ほとんど幟立てにかかわっていましたが、大勢の人の力はすごいですね。小一時間ほどですっかりきれいになりました。

(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F3.2 1/160sec -0.7EV ISO100 RAW)

(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F3.5 1/500sec ISO100 RAW)
以前はこの日を作休みとし、農作業などもしない日にしていましたが、今はそこまでのことはしていません。それと、夏祭りと言っても基本的には掃除だけ、夕方に三役の方たちが参拝となおらいをして終わりです。

(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F16 1/10sec -0.7EV ISO100 RAW)
【インパチェンス】
昨夜はかなり強い雨が降っていましたので、雨合羽を準備していたのですが、雨の中心は早めに県東部に移っていったようで、濡れることもないまま作業ができました。

(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F8 1/80sec -0.3EV ISO100 RAW)
【ハイビスカス】

(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F8 1/45sec -0.7EV ISO100 RAW)
ただ、県東部から徳島県にかけては豪雨となり、床上浸水の被害も出たようで、梅雨時はやはり水害に注意を怠らないようにしなければならないようです。




(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F4 1/125sec -0.3EV ISO100 RAW)
朝から地区の人達が総出でお宮の掃除をし、幟を立てました。最近は草刈機を持ってくる人がほとんどで、私のように小さな鎌ではあまり役に立ちません。
このため、ほとんど幟立てにかかわっていましたが、大勢の人の力はすごいですね。小一時間ほどですっかりきれいになりました。

(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F3.2 1/160sec -0.7EV ISO100 RAW)

(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F3.5 1/500sec ISO100 RAW)
以前はこの日を作休みとし、農作業などもしない日にしていましたが、今はそこまでのことはしていません。それと、夏祭りと言っても基本的には掃除だけ、夕方に三役の方たちが参拝となおらいをして終わりです。

(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F16 1/10sec -0.7EV ISO100 RAW)
【インパチェンス】
昨夜はかなり強い雨が降っていましたので、雨合羽を準備していたのですが、雨の中心は早めに県東部に移っていったようで、濡れることもないまま作業ができました。

(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F8 1/80sec -0.3EV ISO100 RAW)
【ハイビスカス】

(Photo with Nikon D200 Tamron SP 90mm F/2.8 Di Macro : f=90mm F8 1/45sec -0.7EV ISO100 RAW)
ただ、県東部から徳島県にかけては豪雨となり、床上浸水の被害も出たようで、梅雨時はやはり水害に注意を怠らないようにしなければならないようです。




なかなかイカしてます!
かなり強い雨が降りましたが、
そちらは大丈夫でしたか?
県東部では豪雨になったようですね。
こちらでは、前日の夜に激しい雨が降っていましたが、朝方にはもう、止んでいました。
カタツムリが活発に活動する季節になりました。紫陽花と組み合わせるのが定番ですが、意外とあちこちにいて、その動きを追っていると結構、楽しめます。