落語では、本題に入る前に小咄が語られることがあります。
漫才ブームで言えば短いコントのようなものですが、実際にある話なんだと一人、笑ってしまったことでした。

先日、身体の具合が悪いところがあって総合病院に行きました。
平日の午前中で、待合にいるのはほとんど高齢の方ばかり。そして顔見知りの人が多いようです。
そんななかでの会話。

「○○さんを最近見んけんど、元気じゃろうか」
「まこと、私も心配しよったけんど、三週間ばあ顔を見ちょらんよ」
「そりゃいかん、どうも身体の具合が悪いがじゃねえ」

即ち、毎日病院に来ていれば元気な証拠で、病院に来られなくなったら身体の具合が悪くなったことのようです。
[Photo : Nikon D700 / TAMRON SP 180mm Macro]

** にほんブログ村 **



漫才ブームで言えば短いコントのようなものですが、実際にある話なんだと一人、笑ってしまったことでした。

先日、身体の具合が悪いところがあって総合病院に行きました。
平日の午前中で、待合にいるのはほとんど高齢の方ばかり。そして顔見知りの人が多いようです。
そんななかでの会話。

「○○さんを最近見んけんど、元気じゃろうか」
「まこと、私も心配しよったけんど、三週間ばあ顔を見ちょらんよ」
「そりゃいかん、どうも身体の具合が悪いがじゃねえ」

即ち、毎日病院に来ていれば元気な証拠で、病院に来られなくなったら身体の具合が悪くなったことのようです。


** にほんブログ村 **

