最近、家の近くでトンビ(鳶/トビ)を見かけるようになりました。澄み切った青空を、ピーヒョロヒョロと鳴きながら大きく旋回しています。

近所ではカラスも多いのですが、ときどき縄張り争いをしていますので、しばらく居着くかもしれません。
電線に止まっている姿はなかなか威厳があり、さすがは鷹の仲間です。

トンビの多いところでは、人間が持っている食べ物などを奪うこともあるそうですが、元々は小動物などを狙うとのこと。

我が家の猫たちも、外にいるときにトンビの鳴き声が聞こえると空を見上げて警戒しています。
[Photo : Nikon D700 / TAMRON 180mm Macro]

** にほんブログ村 **




近所ではカラスも多いのですが、ときどき縄張り争いをしていますので、しばらく居着くかもしれません。
電線に止まっている姿はなかなか威厳があり、さすがは鷹の仲間です。

トンビの多いところでは、人間が持っている食べ物などを奪うこともあるそうですが、元々は小動物などを狙うとのこと。

我が家の猫たちも、外にいるときにトンビの鳴き声が聞こえると空を見上げて警戒しています。


** にほんブログ村 **

