高知の民放、特に昼間の番組は、キー局で放送されたものがかなり遅れて放送されています。普通は二週間遅れ程度ですが、酷いものは季節がずれたりしていて、プレゼント応募の部分には”このプレゼントは既に終了していて応募できません”などのテロップが被さったりします。

【ヤマモモ】
今日はたまたま、テレビ東京系の「ペット大集合!ポチたま」を夕方に見ました。それぞれにユニークな犬や猫が登場していましたが、そのなかで、長野県信濃町にある一茶記念館で”館長猫”として職員や訪れた人達にかわいがられている雄猫が取り上げられていました。

ところがその後、パソコンを立ち上げてyahooニュースを見てみるとなんと、”名物「館長猫」行方不明”との記事が載っていました。
なんたる偶然!!と思って読んでみると、この取材があったのは4月中旬で、そのロケの後にいなくなったとのことでした。

【ナツツバキ】
テレビ東京では5月22日に放送されていたようで、高知ではそれから遅れること1ヶ月での放送です。新聞などでも同じ日程で取材が行われていたようで、毎日新聞などは4月中旬に記事として載っていたようですが、これは知りませんでした。

いずれにしても、大がかりな取材に驚いたのではないでしょうか。いなくなってからもう2ヶ月にもなりますので、元気でいるならば早く戻って来て欲しいですね。
[Photo : Nikon D700]




【ヤマモモ】
今日はたまたま、テレビ東京系の「ペット大集合!ポチたま」を夕方に見ました。それぞれにユニークな犬や猫が登場していましたが、そのなかで、長野県信濃町にある一茶記念館で”館長猫”として職員や訪れた人達にかわいがられている雄猫が取り上げられていました。

ところがその後、パソコンを立ち上げてyahooニュースを見てみるとなんと、”名物「館長猫」行方不明”との記事が載っていました。
なんたる偶然!!と思って読んでみると、この取材があったのは4月中旬で、そのロケの後にいなくなったとのことでした。

【ナツツバキ】
テレビ東京では5月22日に放送されていたようで、高知ではそれから遅れること1ヶ月での放送です。新聞などでも同じ日程で取材が行われていたようで、毎日新聞などは4月中旬に記事として載っていたようですが、これは知りませんでした。

いずれにしても、大がかりな取材に驚いたのではないでしょうか。いなくなってからもう2ヶ月にもなりますので、元気でいるならば早く戻って来て欲しいですね。



