庭のパンジーがよく咲いています。いつものように写真を撮っていると、ピント合わせの途中で面白いものが見えてきました。

(Nikon D200 Tamron 90mm F/2.8 D Macro : f=90mm F4.5 1/125sec ISO100 RAW)

(Nikon D200 Tamron 90mm F/2.8 D Macro : f=90mm F4.5 1/1000sec ISO100 RAW)
今までも花の形が顔に似ているなとは思っていたのですが、すこしぼかしてみると輪郭だけが強調されて顔が見えてきました。

(Nikon D200 Tamron 90mm F/2.8 D Macro : f=90mm F4.5 1/100sec ISO100 RAW)

(Nikon D200 Tamron 90mm F/2.8 D Macro : f=90mm F4.5 1/1000sec ISO100 RAW)
黄色と褐色の花はライオンキング、白と紫の花はヒゲを生やしたおじさん(よく見ればミッキーマウス?)に似ています・・・・

(Nikon D200 Tamron 90mm F/2.8 D Macro : f=90mm F6.3 1/90sec ISO100 RAW)
トンボの羽化も始まりました。
清滝寺の池ではヤンマの羽化を見ることができました。アヤメの葉先にいくつかの抜け殻もくっついており、かなりの数が飛び立っているようです。

(Nikon D200 Tamron 90mm F/2.8 D Macro : f=90mm F3.2 1/180sec ISO100 RAW)

(Nikon D200 Tamron 90mm F/2.8 D Macro : f=90mm F8 1/125sec -0.7EV ISO100 RAW)
こちらは多分、ニシカワトンボではないかと思うのですが、こちらは成虫を何匹も見かけました。




(Nikon D200 Tamron 90mm F/2.8 D Macro : f=90mm F4.5 1/125sec ISO100 RAW)

(Nikon D200 Tamron 90mm F/2.8 D Macro : f=90mm F4.5 1/1000sec ISO100 RAW)
今までも花の形が顔に似ているなとは思っていたのですが、すこしぼかしてみると輪郭だけが強調されて顔が見えてきました。

(Nikon D200 Tamron 90mm F/2.8 D Macro : f=90mm F4.5 1/100sec ISO100 RAW)

(Nikon D200 Tamron 90mm F/2.8 D Macro : f=90mm F4.5 1/1000sec ISO100 RAW)
黄色と褐色の花はライオンキング、白と紫の花はヒゲを生やしたおじさん(よく見ればミッキーマウス?)に似ています・・・・

(Nikon D200 Tamron 90mm F/2.8 D Macro : f=90mm F6.3 1/90sec ISO100 RAW)
トンボの羽化も始まりました。
清滝寺の池ではヤンマの羽化を見ることができました。アヤメの葉先にいくつかの抜け殻もくっついており、かなりの数が飛び立っているようです。

(Nikon D200 Tamron 90mm F/2.8 D Macro : f=90mm F3.2 1/180sec ISO100 RAW)

(Nikon D200 Tamron 90mm F/2.8 D Macro : f=90mm F8 1/125sec -0.7EV ISO100 RAW)
こちらは多分、ニシカワトンボではないかと思うのですが、こちらは成虫を何匹も見かけました。



