気持ちの良い天気で、青空が広がりました。
帽子を被らずに外に出るとくらくらします。
初めて、家の近くで春ゼミの鳴き声を聞きました。
この声を聞くと急に、暑さを感じます。

(ニワゼキショウ)
例のごとくにカメラを持って庭を物色していると、
小さなカラスビシャクを見つけました。
植えた覚えはありませんので、何かの土と一緒に
やってきたようです。
花の茎が伸びているのは1本だけでしたが、株は
いくつかあり、また出てくるかも知れません。

実はこのカラスビシャクなるものを見たのは初めて
です。
名前もわかりませんでした。
植物図鑑や、いつも利用させてもらっている
「植物図鑑へようこそ」というページなどを参考に
名前を確定しました。
せいぜい5cmくらいの大きさのため、地面に
はいつくばって撮影しましたが、手前の草が
邪魔で全景は無理でした。
帽子を被らずに外に出るとくらくらします。
初めて、家の近くで春ゼミの鳴き声を聞きました。
この声を聞くと急に、暑さを感じます。

(ニワゼキショウ)
例のごとくにカメラを持って庭を物色していると、
小さなカラスビシャクを見つけました。
植えた覚えはありませんので、何かの土と一緒に
やってきたようです。
花の茎が伸びているのは1本だけでしたが、株は
いくつかあり、また出てくるかも知れません。

実はこのカラスビシャクなるものを見たのは初めて
です。
名前もわかりませんでした。
植物図鑑や、いつも利用させてもらっている
「植物図鑑へようこそ」というページなどを参考に
名前を確定しました。
せいぜい5cmくらいの大きさのため、地面に
はいつくばって撮影しましたが、手前の草が
邪魔で全景は無理でした。
