goo blog サービス終了のお知らせ 

私的美遊空間

美しく愛しいものたちへのつぶやき

越冬態勢のウラギンシジミと天敵カマキリの脅威

2018年12月20日 | 虫のお話

~ 12月9日のウラギンシジミ ~

11月24日には椿の葉裏にいたウラギンシジミ、
うっかりと枝を剪定してしまい飛んで行ってしまった。

ああ~もう帰って来ないなあ~と残念に思っていたところ、
12月9日に玄関前の山茶花の葉裏にいるところを発見♪

同じ個体かどうか分からないが、取りあえず本日(20日)まで
この場所に留まっているので越冬態勢に入ったものと思われる。

虫に食われた葉の下では心もとない。
もっと良い葉の下にしたら良かったのに・・・
これから3月の末まで大変だ。
どうか頑張って欲しい。




今朝、いつものようにウラギンシジミを見に行くと
ぎょっ!なんですか、あなた!

見つけて良かった~💦
あなたも大変でしょうが、ウラギンシジミは食べないでよ!
裏庭の木の枝に引っ越し願いました。
危ない!危ない!
危なかった~!





最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
危機一髪 (fukurou0731 )
2018-12-20 20:52:28
越後美人様
こんばんは。
危ないところでしたね。この時期にまだハンターカマキリがいるのですか?
卵を生んで死に絶えてる時期ですよね?!
越冬体勢のウラギンシジミだったらイチコロですよね。
来春まで観察お願いします。
返信する
大型カマキリ (fuyou)
2018-12-20 21:45:36
越後美人さま
こんばんは
なんと大型カマキリがいますね
いろも茶色だなんて
夏頃はカマキリかよわそうなみどりいろではないですか
たべちゃうんですかウラギンシジミを

越後美人さま宅にはたくさんの花々に
昆虫もいろいろすみつくんですね
静かに観察できますね
虫愛ずる姫君でいらっしゃいます
返信する
こんばんわ、越後美人さん (たか)
2018-12-20 22:07:26
剪定されても、越後美人さんのお家の山茶花の葉が好きなのでしょうね。
戻って来たのは同じウラギンシジミだと思います。

そこへ何ですか! カマキリが?
様子を伺っている様な顔の向きが不気味ですよね。
気が付いて良かったですねぇ。

でも。危ない目にあって命拾いしたウラギンシジミですから
逞しく春まで過ごしてくれる事でしょう。  また続報を。
返信する
ウラギンシジミとカマキリ (イケリン)
2018-12-20 22:08:51
こんばんは。
カマキリで越冬できるのは卵だけのようですが、このカマキリは生命力が強いようですね。
カマキリは共食いをするぐらいですから、ウラギンシジミも見つかれば餌食になっていたことでしょう。
命びろいしましたね。この上は無事に冬を乗り越えてもらいたいものです。
返信する
迫力のカマキリ (越後美人)
2018-12-21 15:58:47
fukurou0731さん、こんにちは。

はい!危機一髪でした。
逆さの状態でぎょろりとこちらを見つめていて、中々の迫力でしたよ。
これからもまだ生きて行けそうな様子でした。
その内に冬を越すカマキリが出て来たりして・・・(^^;

そうですね。
ネットで見ましたらカマキリは蝶も好んで食べるのだとか。
今度見かけたら、山にでも連れて行こうと思っています。
返信する
楽しみと心配が同居 (越後美人)
2018-12-21 16:05:07
fuyouさん、こんにちは。

はい、ずいぶん大きなカマキリでした。
逆さの状態でぎょろりとこちらを睨んでいて、結構な迫力でした。
カマキリは蝶を好んで食べるのだそうです。

木が密集しているので昆虫たちも住み良いのでしょうね。
植物の葉を食べられるのには閉口します(^^;
来年の春まで、無事に越冬してくれると良いのですが・・・
楽しみであり心配でもあります。
返信する
運を持っているといいな (越後美人)
2018-12-21 16:15:26
たかさん、こんにちは。

そうですね。
山茶花の葉は密集しているので、ウラギンシジミにとっては
一番の隠れ蓑のようです。
もう少し大きくて元気な葉の下に隠れてくれたら良かったのに、と思っています。

このカマキリは逆さまになっていて、目つきも反対で恐ろし気でしょう~
本当に、この時点で気づいて良かったでした。
この緊急事態を乗り越えたのですから、このウラギンシジミも運が良さそうです。
何とか春を迎えさせてあげたいと思っています。
返信する
今度見つけたら山に (越後美人)
2018-12-21 16:21:57
イケリンさん、こんにちは。

カマキリは成体では越冬出来ないのだそうですね。
このカマキリは目つきも鋭く、まだまだ元気そうでした(^^;
ネットで見ましたら、カマキリは蝶も好物なのだそうです。
見つかる前に捕獲出来て良かったでした。

でも、裏庭に放したのは失敗だったなあ、と思っています。
今度見かけたら山に放して来ますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。