年季の入ったステキンファンなのに、どういうわけか積ん読にしていた『アトランティスのこころ-Hearts in Atlantis』(Stephen King 新潮文庫)を読み出す。超古代文明「アトランティス」から時空を超えた旅人が現代アメリカを密かに訪れ…というのではなく、時代は1960年、舞台はおなじみメイン州の小さな町。
※スティーブン・キングのファンはステキンと略すのが慣例
ボビー少年は11歳、父親を早くに亡くし、母親と二人暮らし、そこへ謎の老人が現れ……。父親の不在と代替、不安定な母親との葛藤、多感で繊細な読書好きの少年、数少ないが心許す友だち、キングが飽くことなく繰り返し書いてきた設定だ。
揺れ動く少年の心語り。その感情の起伏と心理の綾を細密を極めて追う。少年の喜怒哀楽のさざ波に西日が照り返し、次の瞬間には魚鱗のようにぬめ光り、蛇のごとくうねりながらどこかへ向かう心。夏休み、友だちと海へ遊びに行く約束をしたのに、母さんは1セントの金もくれない! そんな母親とのケンカを、愛の残酷と恐怖にまで深め、哀切をこめて書ける作家がほかにいるだろうか。
ボリス・カーロフに似た謎の老人テッドは、ボビーの最愛の「友人」になる。そのきっかけは、ボビーが感心して読んだシマックの『太陽の輪』について、「おもしろい物語だが、文章はたいしたものじゃない」といったことからだった。
「世の中には、筋立てはそれほどおもしろくなくとも、すばらしい文章で書かれている本がいくらでもある。筋立てを楽しむために本を読むのもわるくない。物語を楽しむことをしない読書家気取りの俗物になるんじゃないぞ。そして、ときには言葉づかいを…すなわち文体を楽しむためにも本を読みたまえ。そういう読み方をしない安全読書第一の連中になってもいけない。しかし、すばらしい物語と良質の文章の双方をかねそなえている本が見つかったなら、その本を大事にするといい」
「そういう本って、いっぱいあると思う?」
「ああ、読書家気取りの俗物や、安全読書第一の連中が思っている以上に、そういう本はたくさんある。そういう本を一冊、きみにあげるとしようか。遅ればせながらの誕生日プレゼントに」(49頁)
テッドはボビーに、ゴールディングの『蝿の王』のペーパーバックをプレゼントする。しかし、ボビーはテッドを2度も裏切るのだ。哀しい理由によって。
テッドはほかに、『動物農場』(オーウェル)、『狩人の夜』(ディビス・グラップ)、『宝島』(スティブンソン)、「ハツカネズミと人間」(スタインベック)をボビーに残す。
ここまで上巻の236頁。ほとんど変わったことは起きない。ただ少年の日々が続く。下ろし金にかけられたボビーの心を描いていく。そして読者は、ボビーと一緒に胸が詰まり、嗚咽を懸命にこらえ、キャロルの唇に陽の匂いを感じ、サリーから背中をどやしつけられて笑ってしまう。もちろん、非日常の出来事やアクションシーンは起きる。
しかし、それらは重要ではないし、読み終えればさしたる印象は残さないだろう。俺たちが手に汗握るのは、少年の心がどのような曲折を経るのか、だ。「アトランティスのこころ」とは何かは、最後まで明示されないが、半ばまで読めば誰にもわかる。「すばらしい物語と良質の文章の双方をかねそなえている本」だということも。
(ステキン略は嘘です)
※スティーブン・キングのファンはステキンと略すのが慣例
ボビー少年は11歳、父親を早くに亡くし、母親と二人暮らし、そこへ謎の老人が現れ……。父親の不在と代替、不安定な母親との葛藤、多感で繊細な読書好きの少年、数少ないが心許す友だち、キングが飽くことなく繰り返し書いてきた設定だ。
揺れ動く少年の心語り。その感情の起伏と心理の綾を細密を極めて追う。少年の喜怒哀楽のさざ波に西日が照り返し、次の瞬間には魚鱗のようにぬめ光り、蛇のごとくうねりながらどこかへ向かう心。夏休み、友だちと海へ遊びに行く約束をしたのに、母さんは1セントの金もくれない! そんな母親とのケンカを、愛の残酷と恐怖にまで深め、哀切をこめて書ける作家がほかにいるだろうか。
ボリス・カーロフに似た謎の老人テッドは、ボビーの最愛の「友人」になる。そのきっかけは、ボビーが感心して読んだシマックの『太陽の輪』について、「おもしろい物語だが、文章はたいしたものじゃない」といったことからだった。
「世の中には、筋立てはそれほどおもしろくなくとも、すばらしい文章で書かれている本がいくらでもある。筋立てを楽しむために本を読むのもわるくない。物語を楽しむことをしない読書家気取りの俗物になるんじゃないぞ。そして、ときには言葉づかいを…すなわち文体を楽しむためにも本を読みたまえ。そういう読み方をしない安全読書第一の連中になってもいけない。しかし、すばらしい物語と良質の文章の双方をかねそなえている本が見つかったなら、その本を大事にするといい」
「そういう本って、いっぱいあると思う?」
「ああ、読書家気取りの俗物や、安全読書第一の連中が思っている以上に、そういう本はたくさんある。そういう本を一冊、きみにあげるとしようか。遅ればせながらの誕生日プレゼントに」(49頁)
テッドはボビーに、ゴールディングの『蝿の王』のペーパーバックをプレゼントする。しかし、ボビーはテッドを2度も裏切るのだ。哀しい理由によって。
テッドはほかに、『動物農場』(オーウェル)、『狩人の夜』(ディビス・グラップ)、『宝島』(スティブンソン)、「ハツカネズミと人間」(スタインベック)をボビーに残す。
ここまで上巻の236頁。ほとんど変わったことは起きない。ただ少年の日々が続く。下ろし金にかけられたボビーの心を描いていく。そして読者は、ボビーと一緒に胸が詰まり、嗚咽を懸命にこらえ、キャロルの唇に陽の匂いを感じ、サリーから背中をどやしつけられて笑ってしまう。もちろん、非日常の出来事やアクションシーンは起きる。
しかし、それらは重要ではないし、読み終えればさしたる印象は残さないだろう。俺たちが手に汗握るのは、少年の心がどのような曲折を経るのか、だ。「アトランティスのこころ」とは何かは、最後まで明示されないが、半ばまで読めば誰にもわかる。「すばらしい物語と良質の文章の双方をかねそなえている本」だということも。
(ステキン略は嘘です)