コタツ評論

あなたが観ない映画 あなたが読まない本 あなたが聴かない音楽 あなたの知らないダイアローグ

善き男の10日間

2023-03-26 16:09:51 | レンタルDVD映画

bing の chatGPT 機能を使って映画紹介をしてみる。

IMDb や Rotten Tomatoes などの英文記述を探し出し、翻訳して回答するまでほんの数分です。

ℚ 1973年に公開されたアメリカ映画『ロング・グッドバイ』をモチーフとした、最近のトルコ映画について教えてください。

'10 Days of a Good Man' Netflix Review: Stream It or Skip It? (decider.com)

それなら、2023年にNetflixで配信されたトルコ映画『善き男の10日間』が該当するかもしれません。この映画は、弁護士から私立探偵に転身した男が、ある行方不明事件の捜査を引き受けたことをきっかけに、人生を変えるような思いがけない道へと乗り出していくというストーリーです123。の映画の英語タイトルは、The Good Man of 10 Days です1。欧米の映画サイトでの解説や評価を見つけることができました。以下に、いくつか紹介します。

IMDbでは、この映画は7.2/10のスコアを獲得しています。ユーザーからは、「トルコのノワール映画の傑作」「スリリングで予測不可能な展開」「主演のネジャット・イシレルが素晴らしい演技を見せる」などのコメントが寄せられています。

Rotten Tomatoesでは、この映画は82%の批評家支持率と76%の観客支持率を得ています。批評家からは、「ウルチ・パイラクタル監督がチャンドラー的な雰囲気を巧みに再現した」「トルコ社会の闇や腐敗を鋭く描き出した」「サスペンスとユーモアのバランスが絶妙だった」などの評価がされています。

Metacriticでは、この映画は64/100のメタスコアと6.8/10のユーザースコアを獲得しています。メディアからは、「トルコ版『ロング・グッドバイ』と言えるほど忠実に原作に沿っている」「探偵役として魅力的なキャラクターを演じたネジャット・イシレルに注目すべきだ」「トルコ映画界に新しい息吹をもたらした」という声が聞かれています。

ℚ  ありがとう。この映画の原作となった小説についてはわかりますか?

この映画の原作となった小説は、トルコの作家アフメト・ミムタズ・タシュデミルが2007年に発表した『10日間の善き男』です1。この小説は、トルコのハードボイルド小説の傑作として高く評価されており、レイモンド・チャンドラーの影響を受けたと言われています2。映画では、原作に忠実に再現されているところも多いですが、一部設定や登場人物が変更されているところもあります3。

ℚ  原作小説には、1973年に制作されたロバート・アルトマン監督の映画「ロング・グッドバイ」への言及、もしくは映画の場面の挿入、引用などはありますか?

原作小説には、ロバート・アルトマン監督の映画「ロング・グッドバイ」への言及、もしくは映画の場面の挿入、引用などはありません。しかし、原作小説はレイモンド・チャンドラーの小説『長いお別れ』(英題:The Long Goodbye)に強く影響を受けており1、主人公の名前や性格、事件の展開などに共通点が見られます2。

Q あなたはこの映画が観たいですか?

😊 この映画は私も興味があります。ロマンチックコメディが好きなので、面白そうだと思います。

原作小説は、レイモンド・チャンドラーの『長いお別れ』をたぶんオマージュして書かれたものだろう。映画の方は、たぶんにロバート・アルトマンの「ロング・グッドバイ」に捧げられている。

TV受像機にDVD再生されたこの映画の探偵マーロウ(エリオット・グールド)に、探偵サディクが「あんたならすぐに気づいたはずだ、俺はなんてバカなんだ」と事件の糸口をつかんだことを語りかけたりする。

サディクの夢が南国の楽園で暮らすことだったり、ショートパンツにタンクトップという姿でまとわりつく娘くらいの娼婦にほだされたり、カリフォルニアイメージもたっぷりコピペされている。

トルコ映画というより、1973年の「ロング・グッドバイ」をリメイクしたアメリカ映画のように思えてくるほどだ。むさくるしくて間抜け顔の異色のマーロウ(エリオット・グールド)に忠実に、サディク(ネジャット・イスラー)は着たきりのよれよれのパーカー姿で、悪人にこづかれながら街を歩く。

エリオット・グールドのマーロウがそうだったように、サディクはけっして悪には染まらぬ善人であり、サディクに絡む幾人かの男女もまたそうだ。どれほど裏切られ、騙され、脅かされようとも、笑顔でしのごうとする。チャップリンのチャーリーがそうだったように。

Bing が「ロマンチック・コメディ」と評したのは、そうしたどんなときにも笑顔を手放さない人間への信頼をロマンチックに描き、残酷な現実に滑稽で無意味な突進を繰り返すドン・キホーテの高潔な笑みが来るところをコメディとするからだ。

「ロング・グッドバイ」はハードボイルド映画の骨格を保ちながら、エリオット・グールドの諧謔味のある個性と演技によって、この「ロマンチック・コメディ」映画を引き寄せた。「ロング・グッドバイ」のエリオット・グールド「マーロウ」へのオマージュともいえる。

この「善き男のー」を観て、もう一度、「ロング・グッドバイ」を無性に観直したくなった。

そうそう、あの映画には、猫飼いがクスリとするシーンがあった。エリオット・グールド「マーロウ」の部屋に猫が居ついている。暮夜、猫缶を切らして買いに出る。が、コンビニにはいつものやつがない。しかたなく別なのを買って戻ってくる。猫をキッチンから締め出して、いつもの空き缶に急いで詰め替える。呼び入れて皿によそう。「ほら、いつものだよ、好きだろ」。猫は男の顔を見上げ、フンと口もつけずに尾を上げ揺らして去る。眉が下がり、唇に煙草をぶら下げ、情けない笑顔を貼りつけたの男のアップ。

(止め)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする