コタツ評論

あなたが観ない映画 あなたが読まない本 あなたが聴かない音楽 あなたの知らないダイアローグ

今夜は歌謡曲史

2015-11-26 23:30:00 | 音楽
藍美代子_ ミカンが実る頃_


蜜柑の採り入れを手伝う娘がいる農村光景です。でも、「初恋の人」か「恋人」の青年は都会に働きに出ています。宮城県石巻出身の「蜜柑娘」はこの収録時には仙台市の「高級スナック」のママです。乞われて歌うことも多いのでしょうが、ほとんど声が衰えていないのは立派です。

潮風の吹く町(歌詞入) 森田由美恵


やがて、息子だけでなく娘も故郷を出るようになります。「帰りたい」「母に甘えたい」と思いながら、「二年が過ぎ」「四年が過ぎた」のは、お盆や正月の休みもない都会の下層に沈んだからです。なおかつ、故郷に居場所がないからでしょう。現在もライブ活動を続けているようなので、この歌の動画を上げてほしいものです。

Missing


この頃から完全に故郷と断絶した都市が舞台になります。ラブソングというより、よくある人妻との不倫を歌った歌謡曲です。「金曜日の妻たちへ」の舞台になるような郊外都市や首都圏の地方都市に暮らす男女ですね。 

強がりはよせよ 乃木坂46 橋本奈々未


都会の喧噪と競争に疲れたキャリア・ウーマン(志望)の呻きです。

武藤昭平 / ワインレッドの心


ギターとダンスの非歌謡曲性に耳目を奪われますが、ピンカラ兄弟のようなダミ声歌手です。あえてド演歌のアナクロに徹した「女のみち」だったわけですが、この「ワインレッドの心」もバブル時代を彩る企画色の強い曲に、さらにそれ以前の「バカボンのパパ」的なイノセンスを重ねてユニークな仕上がりです。

(敬称略)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は文字起こし

2015-11-20 00:12:00 | ノンジャンル
パリ同時多発テロによって最多の死者を出したコンサートホール「バタクラン劇場」で演奏していた「イーグルス・オブ・デスメタル」と犠牲者となった観客について、映画評論家の町山智宏氏が語っています。

みんなはっきり言って俺の仲間みたいな、イケてないロック好きのね、黒T着てる人たちばっかりなんですよ。お客さんが。俺の仲間ですよ。それを殺したんですよ!あいつらは。バカロック聞いて笑いに来たのに。


11月13日夜、テロ直前のバタクラン劇場の観客たち
テロリストたちは後方の客席出入り口から入ってきて、カラニシコフ銃を乱射した模様


ラジオ番組に出演した際のインタビューを文字起こししたものですが、憤りを込めながら、テロの舞台となったパリの町や人々の暮らし、背景となるフランスの近代史から、テロ後のアメリカの反動性まで、新聞やTVのなまじの解説を凌駕する、広角の視野と焦点を絞った考察が光る好テキストになっています。

Eagles Of Death Metal - Cherry Cola - Le Bataclan Paris - 13 11 2015

同じく、バタクラン劇場の「イーグルス・オブ・デスタメル」

つぎは、「イーグルス・オブ・デスメタル」が「バカロック」なら、さしずめ「バカラップ」の『江南スタイル』を世界的に大ヒットさせたPSYのハーバード大でのスピーチです。

誰も意味がわからないのに、パフォーマンスをしている時は皆、幸せそうにみえるのが私は本当に嬉しいです。そうして私は、言葉の先にある何かについて考えるようになりました。「言葉の先にあるものは音楽」なんてつまらない答え以上のものがあると思うのです。楽しむに値するようなものです。楽しいことは皆好きでしょう?

文字面としては(笑い)だけですが、ハーバードの学生たちに受けまくっているのがわかります。日本の芸能人はいうまでもなく、日本の政治家や官僚、学者、作家などに広げても、これほど知的なスピーチを笑わせながらできる人がいるだろうかと考えるまでもなさそうです。

(敬称略)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佳話だなあ

2015-11-18 22:46:00 | ノンジャンル
パリで同時多発テロが仕掛けられ、シリアに仏露が報復爆撃して、不安と恐怖の暗雲が世界を包み込もうとしているとき、ちょっと一息つけたニュース。チャーリー・シーンには悪いが、たぶん、恐喝者がどんどん増えていったのだろう、と可笑しかった。

海外ミステリの短編小説だったか、元ネタを忘れたが、ある富豪が知人に、「1万ドルで女房を殺してくれ」と頼んだら、あっさり断られたあげく、口止め料として10万ドルを要求された。しかたなく支払って、別の知人に頼んだら、同様に断られ、やはり口止め料を払わされた。

ある日、その知人の知人だという人物から、「女房を殺したがっているんだって」とやはり口止め料を恐喝された。それから、知人の知人の知人までから電話がかかるようになって、女房を殺してもいないのに、富豪は口止め料だけで計100万ドルを支払う羽目になった、という話。

チャーリー・シーンが数億円も恐喝されたのに警察に届けず、支払いをもう止めたいとカミングアウトに及んだのも、そんな「知人」が何人、何十人にも上ったからではないか。いかにも人間くさい被害者と加害者に、「今後はエイズウイルスに感染している多くの人の助けになりたい」という談話。ハリウッドコメディタッチに微苦笑を誘われてほのぼのしたのは私だけではないはず。

チャーリー・シーンさん エイズウイルス感染を告白
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151118/k10010310421000.html

(敬称略)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎年、ほぞを噛むのだが・・・

2015-11-12 20:46:00 | 食べ物
長野県諏訪の人から、そばと野沢菜を貰った。初対面の手土産には意外性より堅実が常識。とはいえ、信州そばや野沢菜はどこのスーパーにも置いてあるから、「そんなお気遣いはどうかご無用に」と恐縮しながら、味に期待はしていなかった。先方からも、とくにお勧めという言葉もなかった。

今夜、食べてみた。取説にあるようにざるにして。そばだけでは物足りないだろうから、冷蔵庫にあったシイタケとエノキ、台所に転がっていたサツマイモ、ピーマンを天ぷらにした。

大鍋の湯がぐらぐらしてきたら、3人前のそばを投入して、静かに箸でほぐす。乾麺のようにみえたが、生そばのせいか、すぐに湯が溢れそうになる。ここで火を調節しろと書いてあるので、弱火にして2分。火を止めて蓋して1分。水で洗って添付のつゆでズゾッと。茹ではじめてから食べ終わるまでトータル約20分。そば湯も飲んでくれとあるので、飲んでみた。

今年の「年越しそば」はこれに決めた。お宅もこれになさい。わるいことはいわないから。もう、スーパーやデパ地下をうろうろしたり、名店と呼ばれる店に並んで買わなくてもよくなりました。電話か通販でこれを取り寄せてください。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔、こんな歌手もいた

2015-11-08 23:25:00 | 音楽
たしかレコードがあったはずだが、探すのはめんどうくさいし、ついでに気恥ずかしい思い出も見つけそうだし、どうしても聴きたいというわけでもないし、たとえ見つかったとしてもターンテーブルはとっくにないし。

でも、前奏からメロディ、間奏までたどれる歌の題名が思い出せず、気になってしかたがない。そこで、ようつべのお世話になる。浅川マキの歌のなかではいちばん好きだった。同じ題名の大島渚映画があった。

Maki Asakawa - Shonen (Part II)


浅川マキ オールドレインコート


それはスポットライトではない(1977 Live at 京都大学)/浅川マキ


(敬称略)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする